チャートを振り返ってみると、
100万円のラインに4回アタックして
5回目のアタックで下抜けしたようです
現在は90万円が抵抗線になっている模様
このラインが死守されるのか破られるのかは全く分かりません
ここで大事なことは、
100万円のラインが5回目で破られることを予想できたかどうかです
チャート分析の知識がある人は、
ヘッドアンドショルダーを意識して、
3回目のアタックで下抜けすると思ったのではないでしょうか?
はたまた、6月の最高値からトレンドラインを引いた人は
下落予想をしているポジション取ることができていた?
でも、4月からの上昇トレンドにラインを引いていたら
6月以降の下降トレンドを予想できたでしょうか?
テクニカル分析は後から振り返ると
面白いようにはまって見えるものです
しかし、未来を予測するとなると至極難しい
結局テクニカル分析は未来予測には不適で
過去の現象の理由づけに過ぎないのです
さすれば、4本値の数値に注目して
客観的に判断できるトレードルールの方が優位性が高いといえるのではないでしょうか?
取引状況
年月日 | 終値 | 始値 | 前日差 | 目線 | 買損益 | 目線 | 売損益 |
2019/9/21 | 1074107 | 1093999 | 7393 | sell | -163550 | ||
2019/9/22 | 1081500 | 1074712 | -37755 | ||||
2019/9/23 | 1043745 | 1081500 | -125294 | sell | |||
2019/9/24 | 918451 | 1044001 | -7894 | sell | |||
2019/9/25 | 910557 | 917998 |
現在の目線
様子見
現在のポジション
ノーポジション
ビットコイン4本値トレード(B4T)について
ビットコイン4本値トレード「B4T」では、
CFD株価指数トレードの手法をカスタマイズして
ビットコインのスイングトレードをしています
ビットコインのレバレッジトレード(FX)ではなく
ビットコインの現物を売買しておりますので
買い目線になったらビットコインを買い
売り目線になったら決済します
ビットコイン4本値トレード「B4T」のスペックは下記の通り
B4Tバックテストデータ 2015/06/25~2019/08/27
取引回数 204回
利益確定 99回
損切り 105回
勝率 .485
最大利益 508,776円
最大損失 -143664円
総利益 2,258,715円
平均利益確定額 40,623円
平均損切り額 -16,790円
リスクリワードレシオ 2.4194247
2019年のトレード結果
月 | 買損益 |
1 | -53884 |
2 | 822 |
3 | 105723 |
4 | 12718 |
5 | 254784 |
6 | 212528 |
7 | 142386 |
8 | -66078 |
2019 | 買損益 |
total | 608999 |