CFD株価指数トレード

売り目線転換!損切り28,000円!CFD株価指数トレード2019/09/23

投稿日:

3日かけて上昇してきた流れが

昨夜の下落で一気に吹き飛んでしまいました

売り目線に転換したため、損切りです

買い目線のサインが出続けてはいたものの、

今一つ上値の伸びが鈍かったのですが、

ここにきてガツンと下げてきました

特にS&P500は3020ドルの壁が厚いですね

史上最高値を更新するには、

もう一つポジティブな材料が欲しいところかもしれません

米国市場のポジションは軒並み損切りとなりましt

欧州市場とアジア・オセアニア市場のポジションは薄利での利確でした

 

 

トレード戦略と売買目線

チャート分析(会員限定コンテンツ)

※チャート分析は株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます

 

 

トレードルール(会員限定コンテンツ)

※トレードルールは株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます

 

目線

トレードルール1 売り目線

トレードルール2 売り目線

保有ポジションと取引内容

トレードルール1 買いポジション 10枚 損切り 14,960円

トレードルール2 買いポジション 10枚 損切り 14,960円

各株価指数の状況

※欧州市場の不振により、現在はS&P500 の買いのみトレードをしています

米・S&P500 トレードルール1・2

資金100万円毎に10枚:10pips=1万円

トレードルール1

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/18 3006.73 3001.5 0.06 buy 0.06
2019/9/19 3006.79 3010.36 -14.76 buy -14.76
2019/9/20 2992.03 3008.42 -0.26 buy -0.26
2019/9/23 2991.77 2983.5 sell

トレードルール2

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/18 3006.73 3001.5 0.06 buy -14.96
2019/9/19 3006.79 3010.36 -14.76 buy
2019/9/20 2992.03 3008.42 -0.26 buy
2019/9/23 2991.77 2983.5 sell

独・DAX30 トレードルール2

買いポジション 損切り 9,458円

※資金100万円毎に2枚:100pips=2万円

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/18 12389.62 12361.23 68.08 buy -47.29
2019/9/19 12457.7 12355.92 10.31 buy
2019/9/20 12468.01 12462.57 -125.68 buy
2019/9/23 12342.33 12432.3 sell

欧・EURO STOXX 50 トレードルール2

買いポジション 含み益 利益確定 17,860円

資金100万円あたり 4枚(1pips=400円)

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/18 3528.04 3520.88 24.61 buy 8.93
2019/9/19 3552.65 3527.5 18.74 buy
2019/9/20 3571.39 3552.73 -34.42 buy
2019/9/23 3536.97 3565.96 sell

西・IBEX35 トレードルール2

買いポジション 利益確定 12,380円

資金100万円あたり 2枚(1pips=200円)

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/18 9031.7 9016.5 104.3 buy 61.9
2019/9/19 9136 9043.1 43 buy
2019/9/20 9179 9137 -85.4 buy
2019/9/23 9093.6 9154.9 sell

米・NASDAQ トレードルール2

買いポジション 含み益 12,986円

資金100万円毎に2枚:100pips=2万円

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/18 8177.39 8174.62 5.49 buy -64.93
2019/9/19 8182.88 8194.04 -65.21 buy
2019/9/20 8117.67 8184.88 -5.21 buy
2019/9/23 8112.46 8106.49 sell

日経225 トレードルール2

買いポジション 利益確定円 3,185円

資金100万円毎に1枚:100pips=1万円

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/19 22171.5 22063.5 67.24 buy 31.85
2019/9/20 22079.09 22130.74 -35.39 buy
2019/9/23 0 0 buy
2019/9/24 22165.33 22095.35 sell

豪・ASX200 トレードルール2

買いポジション 利益確定 6,810円

資金100万円あたり 2枚(1pips=200円)

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/19 6,717.50 6,681.60 35.9 buy 68.1
2019/9/20 6,730.80 6,717.50 13.3 buy
2019/9/23 6,749.70 6,730.80 18.9 buy
2019/9/24 6,752.30 6,749.70 sell

 


※損益は、買い=「無印」が利益「-」が損失、売り=「無印」が損失「-」が利益

※管理人は上記の銘柄より、直近の成績の良い2~3銘柄に絞って取引をしております。

※投資の最終的な判断は自己責任でお願いします

※ブログ管理人は当記事の読者のいかなる損失にも責任は負いません

(*- -)(*_ _)ペコリ

 

「CFD株価指数のスイングトレードの手法を教えます

FX両建てアービトラージのトレード手法を教えます

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

株価指数トレード20180122

昨日の欧州市場は、NY市場のオープン時に DAX30が小幅上昇 FTSE100が小幅下落 値動きが小さいうえに、 相反する方向への動き 様子見決定   結果的にはSP500、ダウ平均ともに大 …

2019/12/03☆欧米ともに売り目線☆CFD株価指数トレード

欧米市場の情勢  S&P500種株価指数は3日続落。午後に入ってからは、下げ渋った。朝方は貿易に関するニュースが相次ぎ、市場を揺るがした。トランプ政権は15日までに中国と合意に達しなかった場合、中国製 …

NYダウ平均の配当を複利運用について

NYダウ平均の配当を複利運用すると配当金は将来いくらになる? NYダウ平均は米国の主要業種の代表的な30の優良銘柄で構成された株価指数(インデックス)です。 米国の代表的な30銘柄は、グローバル展開し …

利益確定45000円S&P500株価指数CFDトレード2020/05/13

欧米市場の状況 トランプ米大統領は、中国の習近平国家主席について「いまは話をしたくない」と、14日朝に放送されたFOXビジネスとのインタビューで語った。 さらに、中国と「完全に断交することが可能か、断 …

2019/10/22の売買目線は様子見!CFD株価指数トレード

日本は祝日でしたが、世界の経済は動いています CAC40の値動き 4本値と各レシオ値 DATE close open high low CC OC HH LL 2019/10/22 5624.88 5 …

Count per Day

  • 666660総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 42今日の訪問者数:
  • 65昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ