CFD株価指数トレード

損切り2,950円!売り目線転換!CFD株価指数トレード2019/09/16

投稿日:

買い目線継続ながら、

何とも渋い値動きを続けていましたが、

サウジの石油関係施設が攻撃を受けたことで

株式市場が軟調になってきました

売り目線に転換しましたので損切りです

まぁ、少額で済んだのでラッキーですね

トレード戦略と売買目線

チャート分析(会員限定コンテンツ)

※チャート分析はココナラにて株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます

トレードルール(会員限定コンテンツ)

※トレードルールはココナラにて株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます

目線

トレードルール1 売り目線

トレードルール2 売り目線

保有ポジションと取引内容

トレードルール1 S&P500 買いポジション 10枚 損切り→ノーポジション

トレードルール2 S&P500 買いポジション 10枚 損切り→ノーポジション

各株価指数の状況

※欧州市場の不振により、現在はS&P500 の買いのみトレードをしています

米S&P500

資金100万円毎に10枚:10pips=1万円

トレードルール1

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/11 3000.91 2981.41 8.66 buy 8.66
2019/9/12 3009.57 3009.08 -2.18 buy -2.18
2019/9/13 3007.39 3012.21 -9.43 buy -9.43
2019/9/16 2997.96 2996.41 sell

トレードルール2

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/9/11 3000.91 2981.41 8.66 buy -2.95
2019/9/12 3009.57 3009.08 -2.18 buy
2019/9/13 3007.39 3012.21 -9.43 buy
2019/9/16 2997.96 2996.41 sell

※損益は、買い=「無印」が利益「-」が損失、売り=「無印」が損失「-」が利益

※管理人は上記の銘柄より、直近の成績の良い2~3銘柄に絞って取引をしております。

※投資の最終的な判断は自己責任でお願いします

※ブログ管理人は当記事の読者のいかなる損失にも責任は負いません

(*- -)(*_ _)ペコリ

 

「CFD株価指数のスイングトレードの手法を教えます

FX両建てアービトラージのトレード手法を教えます

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

目線転換!利益確定!途転買い!CFD株価指数トレード2019/08/07

断酒院座堕悪のトレード手法ココナラにて販売中! 「CFD株価指数のスイングトレードの手法を教えます」 「FX両建てアービトラージのトレード手法を教えます」 当ブログで報告しているCFD株価指数トレード …

no image

SIT株価指数トレード 2018/06/11-06/15

SIT株価指数トレード(Stock Index Trade)のルール   1.エントリールール 買いエントリー NY市場オープン時のドイツDAX30とイギリスFTSE100の指数が 寄付きよりもそれぞ …

2020/02/12買い目線継続!含み益増もコロナウィルス感染者激増!株価指数CFDトレード S&P500・EU50≪GMOクリック証券≫≪DMM/FX/CFD≫≪IG証券≫

欧米市場の情勢 S&P500種株価指数は前日比0.7%高の3379.45。ダウ平均は275.08ドル(0.9%)高の29551.42ドル。ナスダック総合は0.9%上昇。ニューヨーク時間午後4時56分現 …

CFD株価指数トレード☆S&P500+33.15pips☆EU50+32.32pips☆2019/12/06の取引状況☆

欧米市場の情勢 6日の米株式市場では、主要3指数がそろって3日続伸。この日発表された雇用統計など主な米経済指標が市場予想を上回り、同国経済に対する楽観的な見方が強まった。米国債は下落した。 S&P50 …

2020/08/05 主夫日記 欧米市況 ポンド円RCIFX 両建てアービFX S&P500株価指数CFD

主夫日記 今日の娘の部活は午後開始 梅雨明け以降うだるような暑さが続き、一昨日は車の温度計が40度を超えた いつもは午前中に設定されている練習時間 それでもこの暑さの中の部活動はなかなか厳しい 今日の …

Count per Day

  • 666660総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 42今日の訪問者数:
  • 65昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ