何だかんだで、3日連続の買い目線です
通常3日も買い目線が続けば、
それなりの利益があるはずなのですが、
今回のS&P500は上値が重い
3020ドル近辺まで行くと
反落して元の値段まで戻ってしまうような展開
トランプが中国との貿易戦争に関して
妥協の可能性を示唆したことから
先の見通しがポジティブになったので
金曜の夜は上昇すると踏んでいたのですが、
意外な展開でした
S&P500は史上最高値の更新にトライしていることもありますので
上値を追うのは厳しいのかな?
とは言え、これまでのルール通りのトレードを心がけていきます
q(*^-^*)p
トレード戦略と売買目線
チャート分析(会員限定コンテンツ)
※チャート分析はココナラにて株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます
トレードルール(会員限定コンテンツ)
※トレードルールはココナラにて株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます
目線
トレードルール1 買い目線
トレードルール2 買い目線
保有ポジションと取引内容
トレードルール1 S&P500 買いポジション 10枚 継続保持
トレードルール2 S&P500 買いポジション 10枚 継続保持
各株価指数の状況
※欧州市場の不振により、現在はS&P500 の買いのみトレードをしています
米S&P500
資金100万円毎に10枚:10pips=1万円
トレードルール1
年月日 | 終値 | 始値 | 前日差 | 目線 | 買損益 | 目線 | 売損益 |
2019/9/11 | 3000.91 | 2981.41 | 8.66 | buy | 8.66 | ||
2019/9/12 | 3009.57 | 3009.08 | -2.18 | buy | -2.18 | ||
2019/9/13 | 3007.39 | 3012.21 | buy |
トレードルール2
年月日 | 終値 | 始値 | 前日差 | 目線 | 買損益 | 目線 | 売損益 |
2019/9/11 | 3000.91 | 2981.41 | 8.66 | buy | 6.48 | ||
2019/9/12 | 3009.57 | 3009.08 | -2.18 | buy | |||
2019/9/13 | 3007.39 | 3012.21 | buy |
※損益は、買い=「無印」が利益「-」が損失、売り=「無印」が損失「-」が利益
※管理人は上記の銘柄より、直近の成績の良い2~3銘柄に絞って取引をしております。
※投資の最終的な判断は自己責任でお願いします
※ブログ管理人は当記事の読者のいかなる損失にも責任は負いません
(*- -)(*_ _)ペコリ