弱いながらも買い目線継続です
含み益の伸びもわずかなので
利益確定できるかどうかは微妙なところです
ZOZO TOWN の前澤社長が退任するそうですね
プロフィールによると早稲田実業高校を卒業後
早稲田大学には進まずに起業をしたとのこと
やっぱり、大きなことを成し遂げる人は
普通の人とは違う道を歩むものなのですね
一般的には
いい高校→いい大学→いい会社or公務員
という道を進みたがるものですが・・・
一度サラリーマンになってしまうと、
脱サラして事業を起こす勇気をもてないものですが、
結構何とかなるものです
最近は夫婦共稼ぎのサラリーマン世帯が多いと思います
サラリーマンは月々安定した収入があるというのが最大の武器
ですが、自由度が低いという点が唯一の欠点です
夫婦のうちサラリーマンはどちらか一人で十分ではないでしょうか?
どちらか一人はフリーランスで夢を追いかけてみるのも
楽しい人生だと思います
q(*^-^*)p
トレード戦略と売買目線
チャート分析(会員限定コンテンツ)
※チャート分析はココナラにて株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます
トレードルール(会員限定コンテンツ)
※トレードルールはココナラにて株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます
目線
トレードルール1 買い目線
トレードルール2 買い目線
保有ポジションと取引内容
トレードルール1 S&P500 買いポジション 10枚 継続保持
トレードルール2 S&P500 買いポジション 10枚 継続保持
各株価指数の状況
※欧州市場の不振により、現在はS&P500 の買いのみトレードをしています
米S&P500
資金100万円毎に10枚:10pips=1万円
トレードルール1
年月日 | 終値 | 始値 | 前日差 | 目線 | 買損益 | 目線 | 売損益 |
2019/9/11 | 3000.91 | 2981.41 | 8.66 | buy | 8.66 | ||
2019/9/12 | 3009.57 | 3009.08 | buy |
トレードルール2
年月日 | 終値 | 始値 | 前日差 | 目線 | 買損益 | 目線 | 売損益 |
2019/9/11 | 3000.91 | 2981.41 | 8.66 | buy | 8.66 | ||
2019/9/12 | 3009.57 | 3009.08 | buy |
※損益は、買い=「無印」が利益「-」が損失、売り=「無印」が損失「-」が利益
※管理人は上記の銘柄より、直近の成績の良い2~3銘柄に絞って取引をしております。
※投資の最終的な判断は自己責任でお願いします
※ブログ管理人は当記事の読者のいかなる損失にも責任は負いません
(*- -)(*_ _)ペコリ