休み明けの米国市場は反落で終わり、
欧州市場も下落だったものの利益は確定できました
今年の欧州市場は不安定なので
しばらくは米国市場の株価指数にシフトをする宣言をしましたが
最後にエントリーしていた欧州市場のポジションを決済し、
結果的には少額の損切という結果となりました
さて9月に入り、相場の展開がどうなっていくかに注目です!
売買目線とトレード戦略
チャート分析(会員限定コンテンツ)
※会員限定記事はココナラにて株価指数トレード(SIT)のレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます
目線
トレードルール1 売り目線
トレードルール1 売り目線
保有ポジションと取引内容
S&P500CFD 買いポジション
トレードルール1 10枚 損切り
トレードルール2 10枚 利益確定
取引全体では20pipsほどの利益となりました
各株価指数の状況
※欧州市場の不振により、現在はS&P500 の買いのみトレードをしています
米S&P500
資金100万円毎に10枚:10pips=1万円
パターン1
年月日 | 終値 | 始値 | 前日差 | 目線 | 買損益 | 目線 | 売損益 |
2019/8/29 | 2924.58 | 2910.37 | 1.88 | buy | 1.88 | ||
2019/8/30 | 2926.46 | 2937.09 | 0 | buy | 0 | ||
2019/9/2 | 2926.46 | 2937.09 | -20.19 | buy | -20.19 | ||
2019/9/3 | 2906.27 | 2909.01 | sell |
パターン2
年月日 | 終値 | 始値 | 前日差 | 目線 | 買損益 | 目線 | 売損益 |
2019/8/27 | 2869.16 | 2893.14 | 18.78 | buy | 37.11 | ||
2019/8/28 | 2887.94 | 2861.28 | 36.64 | ||||
2019/8/29 | 2924.58 | 2910.37 | 1.88 | buy | |||
2019/8/30 | 2926.46 | 2937.09 | 0 | buy | |||
2019/9/2 | 2926.46 | 2937.09 | -20.19 | ||||
2019/9/3 | 2906.27 | 2909.01 | sell |
※損益は、買い=「無印」が利益「-」が損失、売り=「無印」が損失「-」が利益
※上記の銘柄はSITが機能する銘柄の一部のデータを掲載しております。
※管理人は上記の銘柄より、直近の成績の良い2~3銘柄に絞って取引をしております。
※投資の最終的な判断は自己責任でお願いします
※ブログ管理人は当記事の読者のいかなる損失にも責任は負いません
(*- -)(*_ _)ペコリ