CFD株価指数トレード

買い目線継続で含み益も伸び!CFD株価指数トレード2019/08/19

投稿日:

断酒院座堕悪のトレード手法ココナラにて販売中!

「CFD株価指数のスイングトレードの手法を教えます

FX両建てアービトラージのトレード手法を教えます

当ブログで報告しているCFD株価指数トレードルールをレッスンしています

売買目線とトレード戦略

チャート分析(会員限定)

※会員限定記事はココナラにてSITのレッスンをお申込みの方のみご覧いただけます

 

目線

欧州・日・豪州市場株価指数=買い目線

米国市場株価指数=買い目線

トレード

買いポジション 継続保持

売りポジション なし

 

全ての株価指数で含み益となりました

このまま何事もなく買い目線が続いてくれればよいのですが、

7月以降難しい相場が続いているので心配です

各株価指数の状況※単位pips

独DAX30

※資金100万円毎に2枚:100pips=2万円

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/8/16 11562.74 11460.65 152.63 buy 152.63
2019/8/19 11715.37 11679.72 buy

EURO STOXX 50

資金100万円あたり 4枚(1pips=400円)

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/8/16 3329.08 3286.54 40.11 buy 40.11
2019/8/19 3369.19 3332.93 buy

IBEX35

資金100万円あたり 2枚(1pips=200円)

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/8/16 8670.4 8530 62.9 buy 62.9
2019/8/19 8733.3 8726.9 buy

米S&P500

資金100万円毎に10枚:10pips=1万円

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/8/16 2888.68 2864.74 34.97 buy 34.97
2019/8/19 2923.65 2913.48 buy

米NASDAQ

資金100万円毎に2枚:100pips=2万円

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/8/16 7895.99 7828.35 106.82 buy 106.82
2019/8/19 8002.81 8005.77

日経225

資金100万円毎に1枚:100pips=1万円

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/8/19 20576.4 20590.47 14.88 buy 14.88
2019/8/20 20654.93 20605.35 buy

オーストラリア ASX200

資金100万円あたり 2枚(1pips=200円)

年月日 終値 始値 前日差 目線 買損益 目線 売損益
2019/8/19 6,467.40 6,405.50 61.9 buy 61.9
2019/8/20 6,479.30 6,467.40 buy

※損益は、買い=「無印」が利益「-」が損失、売り=「無印」が損失「-」が利益

※上記の銘柄はSITが機能する銘柄の一部のデータを掲載しております。

※管理人は上記の銘柄より、直近の成績の良い2~3銘柄に絞って取引をしております。

※投資の最終的な判断は自己責任でお願いします

※ブログ管理人は当記事の読者のいかなる損失にも責任は負いません

(*- -)(*_ _)ペコリ

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

保護中: 限定)売り目線の中で全銘柄続落!CFD株価指数トレード2019/08/05

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2019/11/25☆S&P500利確¥148,600☆EURO50損切¥-2,566☆CFD株価指数トレード

欧米市場の情勢 S&P500種株価指数とダウ工業株30種平均、ナスダック総合指数はいずれも最高値を更新しました。中国商務省はこの日、中国と米国は「重要問題を適切に解決することで意見が一致」し、「第1段 …

様子見相場…S&P500日経225株価指数CFDトレード結果2020/04/08

市場の情勢 8日の米株式相場は反発。S&P500種株価指数は3月23日の安値からの上昇率が20%を超え、強気相場入りと定義される状況になった。新たな景気対策や経済活動再開への期待から楽観ムードが広がっ …

そもそもCFDてなに?

株式投資の信用取引では、預けた保証金の3倍まで取引を行うことができます。 しかしリスクを取ってもいいから短期間にガツンと大儲けしたい! という人もいるでしょう。 そんな人におすすめしたいのが、CFD取 …

損切り21210円!S&P500株価指数CFDトレード2020/05/19

欧米市場の情勢 5月中のアビガン承認は時期尚早、根拠欠くー臨床研究の藤田医大教授 新型コロナウイルス感染症治療薬としての承認に注目が集まる「アビガン」を巡り、臨床研究を進めている藤田医科大学の土井洋平 …

Count per Day

  • 671650総閲覧数:
  • 26今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 25今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ