CFD株価指数トレード

CFD取引のオーバーナイト金利とは何?

投稿日:2020年2月14日 更新日:

CFDのポジションを翌日まで持ち越すと「オーバーナイト金利」という金利が1日単位で発生します。FXのスワップポイントとよく似ていますが、受け取りと支 払いのパターンが逆になるので、注意してください。 オーバーナイト金利が発生するのは、株式CFDと株価指数CFDの2つだけ。CFDは証拠金を担保にした証拠金取引なので、買い建てているときは、買付相当額をCFD業者から借りていることになり、逆に売り建てているときは、売って得たお金を受け取らずに業者に貸しているということになります)。Fxで低金利通貨を売って高金利通貨を買った場合で考えてみましょう。

たとえば、円を売って豪ドルを買うとすると、金利差分のスワップポイントを受け取ることになりますが、CFDでは豪ドルを借りている計算になるため、金利を支払わなくてはならないのです。そのためFXトレーダーは、最初のうちは「買いで金利を支払い、売りで金利を受け取る」ことに違和感を覚えるかもしれません。ですが、とりあえずCFDは逆。「買いの持ち越しで金利を支払い、売りの持ち越しで金利を受け取る」と、覚えておくといいでしょう。

ちなみに、金利が発生するタイミングは、日本時問の午前7時(夏時間は午前6時)。金曜日に持ち越した場合、月曜日には土日を含めた3日分の金利が発生することになります。 金利額は、該当する通貨のロンドン銀行間貸出金利(LIBOR)に、CFD業者が設定しているコストを加減して算出します。この 「cFD業者が設定するコスト」部分は業者によって異なるので、注意してください。
!

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今月は調整局面か?売り目線CFD株価指数トレード2019/07/17

断酒院座堕悪のトレード手法ココナラにて販売中! 「CFD株価指数のスイングトレードの手法を教えます」 当ブログで報告しているCFD株価指数トレードルールをレッスンしています 売買目線と取引状況 目線転 …

2019/10/22の売買目線は様子見!CFD株価指数トレード

日本は祝日でしたが、世界の経済は動いています CAC40の値動き 4本値と各レシオ値 DATE close open high low CC OC HH LL 2019/10/22 5624.88 5 …

CFD株価指数トレード2019/02/08 DAX30が4連敗!史上最高の損失額

にほんブログ村   今年に入って、DAX30が不調だ 4連敗を喫している 最後に勝ったエントリーが去年の12月28日1月28のポジションだったので 今年に入ってからの新規のポジションは未だ勝 …

【CFD株価指数トレード結果】2021年8月13日+21000円ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪

トレード状況 本日は買い目線 上下5ドルのレンジの中での値動きが続いていものの 引けにかけて少し上昇しました 利益確定21000円 日付け 終値 始値 2021年08月13日 4,468.00 4,4 …

【CFD株価指数トレード結果】2021/06/17 日経225売→様子見 S&P500売り→利益確定

DAX30 日付け 終値 始値 高値 安値 出来高 前日比% 2021年06月16日 15,710.57 15,756.83 15,759.66 15,674.61 58.59M -0.12% 202 …

Count per Day

  • 671651総閲覧数:
  • 27今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ