CFD株価指数トレード

2019/12/13☆S&P500+0.23pips☆EU50+24.72pips☆CFD株価指数トレード

投稿日:2019年12月14日 更新日:

欧米市場の情勢

13日の米株式相場は小幅高。米中両国が合意した貿易交渉第1段階の詳細を見極めにようとして午前中は荒い値動きとなった。S&P500種株価指数とナスダック総合指数は結局、小幅な上げながら終値ベースの最高値を更新した。米国債は大幅反発。

米国株は小幅高、米中合意の詳細見極めで荒い値動き
米国債は大幅反発、10年債利回りは1.82%に低下
NY原油は続伸、60ドル台-サウジ石油施設攻撃以来の高水準
NY金先物は反発、米中合意でも不透明感残る-週間でも上昇
この日は中国側が米国との合意を発表したが、両国とも投資家に安心感を与えるような詳細を明らかにしなかった。合意文書の内容はまだ精査が続いているとし、農産物購入については後日詳細を発表すると中国の当局者は語った。

S&P500種株価指数は前日比0.1%未満高い3168.80。ダウ工業株30種平均は3.33ドル(0.1%未満)高の28135.38ドル。ナスダック総合指数は0.2%上昇。ニューヨーク時間午後4時43分現在、米10年債利回りは7ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の1.82%。

Trump’s tweet rattles markets
ミラー・タバクの株式ストラテジスト、マット・メイリー氏は「両国は現在、公の場で交渉しているようなものだ」とコメント。「不確実性が存在するため、具体的な投資決定はできない。米中の交渉はサーカスのようになってきた」と語った。

ニューヨーク原油先物相場は続伸。米中両国が貿易交渉の第1段階の文書で合意したことで買いが膨らんだ。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物1月限は89セント(1.5%)高の1バレル=60.07ドルで終了。終値ベースで60ドルを超えたのは、9月にサウジアラビアの石油施設が攻撃された以降で初めて。ロンドンICEの北海ブレント2月限は、1.02ドル高の65.22ドル。

ニューヨーク金先物相場は反発。第1段階の合意が米中の貿易摩擦の解消にどの程度寄与するか不透明なため、逃避的な買いが入った。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は0.6%高の1オンス=1481.20ドルで終了。週間ベースでは1.1%上昇と、8月9日以来の大幅高となった。

引用元 bloomberg日本語版 https://www.bloomberg.co.jp/

欧州市場の値動き(チャート&レシオ)

CCレシオ=橙線 HHレシオ=赤線 LLレシオ=青線

 

S&P500のトレード

2019/12/11 買い目線 新規買いポジション建て 20枚 +30.77pips

2019/12/12 買い目線 買いポジション継続保持 +0.23pips

2019/12/13 買い目線 買いポジション継続保持

年月日 終値 始値 前日差 買目線 買損益 売目線 売損益
2019/12/11 3141.63 3135.75 26.94 buy 26.94
2019/12/12 3168.57 3141.23 0.23 buy 0.23
2019/12/13 3168.8 3163.57 buy

※損益は1pipsあたり$10(≒1,080円)

ユーロストックス50のトレード

2019/12/11 買い目線 新規買いポジション建て 10枚 +18.9pips

2019/12/12 買い目線 買いポジション継続保持 +24.72pips

2019/12/13 買い目線 買いポジション継続保持

年月日 終値 始値 前日差 買目線 買損益 売目線 売損益
2019/12/11 3687.45 3667.45 18.9 buy 18.9
2019/12/12 3706.35 3689.67 24.72 buy 24.72
2019/12/13 3731.07 3720.65 buy

※損益は1pipsあたり€10(≒1,200円)

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

売買目線はレシオで決める

SITの売買目線をきめるもの   それは「レシオ(ratio)」   日本語で言うところの「比」というやつです   レシオには大きく分けて2種類あって   一つ …

CFD株価指数トレード2019/05/27

昨日のトレードと売買目線判断について 嫌な感じで微妙の常用するも、 若干売り目線の要素があり、ポジションの途転できず DAX40の含み益が飛んでしまった 米国はメモリアルデーのため取引なし 現在のCF …

薄利or損切り!ドテン売り!CFD株価指数トレード2019/08/12

今週はお盆休みため、簡易版にてトレード記録を配信致します また、限定記事のチャート分析もお休みとさせていただきます ご了承ください <(_ _)>   断酒院座堕悪のトレード手法 …

2020/07/22 S&P500株価指数CFDトレード結果と売買目線

S&P500のトレード結果 損切り 23430円 年月日 終値 始値 pips 2020年7月22日 3276 3255 21 ムズイ… DAX30による本日の目線判断 赤実線…前日高値 赤破 …

独立記念日で動きなし!CFD株価指数トレード2019/07/04

断酒院座堕悪のトレード手法ココナラにて販売中! 「CFD株価指数のスイングトレードの手法を教えます」 当ブログで報告しているCFD株価指数トレードルールをレッスンしています 売買目線の判断 7/4はア …

Count per Day

  • 671339総閲覧数:
  • 88今日の閲覧数:
  • 135昨日の閲覧数:
  • 74今日の訪問者数:
  • 117昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ