本日のFX市況
東京外国為替市場のドル・円相場は下落。前日の米10年国債入札が好調だったことや、米連邦準備制度理事会(FRB)の一部高官から債券購入のテーパリング(段階的縮小)期待を鎮静化させるような発言が出たことなどを受けて米長期金利が低下したことが背景。
1月13日の為替相場の注目材料
15:00 日本 日)工作機械受注
16:00 トルコ ト)鉱工業生産
18:00 ユーロ圏 欧)ラガルドECB総裁の発言
19:00 ユーロ圏 欧)鉱工業生産
21:00 米国 米)MBA住宅ローン申請指数
22:30 米国 米)消費者物価指数
23:30 米国 米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言
24:30 米国 米)週間原油在庫
27:00 米国 米)30年債入札
米国 米)ブレイナードFRB理事の発言
28:00 米国 米)地区連銀経済報告(ベージュブック)
米国 米)ハーカー:フィラデルフィア連銀総裁の発言
29:00 米国 米)クラリダFRB副議長の発言
06:45 ニュージーランド NZ)住宅建設許可