ビットコインドルコスト平均法

2020/01/05 ビットコインドルコスト平均法 48日目 ¥-151

投稿日:

昨日の仮想通貨トピックス

コインベースのブライアン・アームストロングCEOは1月4日にブログを更新し、2020年は匿名通貨の時代になるだろうと予想した。

アームストロングCEOは3日の過去10年の振り返りと同様に、今後10年の予想を展開。その中で「スケーラブルでプライバシー機能を備えたブロックチェーンによって2030年までに10億ユーザーにリーチする」と主張した。

「インターネットがHTTPで始まり、多くのWebサイトでHTTPSがデフォルトとして導入されたことと同様に、2020年代は『プライバシーコイン(匿名通貨)』またはプライバシー機能が組み込まれたブロックチェーンが主流になる」

また2020年はトレーディングからユーティリティの時代に移るとも指摘した。2010年代は仮想通貨への投機と投資が行われ、トレーディングは最高のビジネスモデルを推進したと評価。この傾向は2020年代も続くと予想したうえで、以下のようにコメントした。

「2020年代の仮想通貨で生み出される新しい会社は、ユーティリティフェーズ(取引目的以外で仮想通貨を利用する人々)に取り組むだろう。私たちはすでに、この傾向が始まったことを認識しており、より多くの顧客がトレーディング以外のアクティビティ(ステーキング、借入/貸借/証拠金、デビットカード、獲得、商取引など)を行っている」

さらに2020年代は世界の富裕層が仮想通貨分野の人間が占めることになると予想した。

「私の友人であるオラフ・カルソンウィー(仮想通貨ヘッジファンド、ポリチェーンCEO)とバラジ・スリニバサン(コインベース元CTO)は、ビットコインは20万ドルに到達することで、世界の億万長者の半分以上が仮想通貨分野が占めると予想している」

引用元 コインテレグラフジャパン https://jp.cointelegraph.com/

ビットコイン円チャート(For DCABCT)

DATE 終値 始値 高値 安値 出来高 前日比%
2020/1/5 793632 794060 809500 789062 2.54K -0.0005

 

現在のポジション構成

新規購入数 BTC保有数 評価額 投資額 評価損益 倍率
0.00127 0.06052 48,030.00 48,181.00 -151.00 1.00

 

ビットコインドルコスト平均法のルール

・bitflyerの終値(翌日9:00)で毎日1000円分のビットコインを購入する。

以上!

-ビットコインドルコスト平均法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2019/11/25☆7日目☆含み損¥-336円☆ビットコインドルコスト平均法

昨日の仮想通貨トピックス ブロックストリーム社のアダム・バックCEOはコインテレグラフに対し、中国のデジタル人民元発行の可能性とステーブルコイン、フェイスブックのリブラについてコメントしました。 その …

2019/12/17 ビットコインドルコスト平均法 29日目¥-2748

昨日の仮想通貨トピックス 月曜日にビットコインは突然7040ドルのサポートを下回って6800ドル付近まで下落した。11月22日と11月27日に6800ドルはサポートとして機能したため、多くのトレーダー …

2019/11/28☆10日目☆含み損¥-10円☆ビットコインドルコスト平均法

昨日の仮想通貨トピックス 中国の規制当局が仮想通貨に対する取締りを強化したことで、今月だけで少なくとも5つの仮想通貨取引所が閉鎖に追い込まれた。ブルームバーグが28日に報じました。 中国では先週に規制 …

>2019/12/02☆14日目☆含み損¥-336円☆ビットコインドルコスト平均法

昨日の仮想通貨トピックス 価格は低迷していてもガチホ勢(Hodlers)はビットコインを手放す気はないようです。 仮想通貨分析を手がけるリズム(Rhythm)は2日、ツイッターで2018年以降ビットコ …

2019/12/26 ビットコインドルコスト平均法 38日目 ¥-483

昨日の仮想通貨トピックス 仮想通貨取引所バイナンスは、ユーザーのアカウントにVISAのクレジットカード・デビットカードを紐づけて、直接仮想通貨を購入できるようになる。対応地域は現在のところ欧州地域のみ …

Count per Day

  • 671333総閲覧数:
  • 82今日の閲覧数:
  • 135昨日の閲覧数:
  • 68今日の訪問者数:
  • 117昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ