ビットコインドルコスト平均法

2020年第8週☆ビットコインドルコスト平均法 投資額97,370円 評価額122,045円 含み損益24,675円 利回り25%

投稿日:

ビットコイン円チャート(For DCABCT)

DATE 終値 始値 高値 安値 出来高 前日比%
2020/2/17 1066553 1091360 1099200 1042270 6.03K -0.0232
2020/2/18 1118700 1066850 1129629 1055815 6.24K 0.0489
2020/2/19 1068393 1118807 1141950 1054000 6.98K -0.045
2020/2/20 1076399 1067343 1085000 1052610 5.33K 0.0075
2020/2/21 1082615 1075610 1093579 1072470 3.53K 0.0058
2020/2/22 1078573 1082615 1085398 1069285 1.44K -0.0037
2020/2/23 1111020 1078573 1115555 1078000 3.80K 0.0301

 

現在のポジション構成

年月日 新規購入数 BTC保有数 評価額 投資額 評価損益 倍率
2020/2/17 0.00094 0.10431 111,252.00 91,339.00 19,913.00 1.22
2020/2/18 0.0009 0.10521 117,698.00 92,345.00 25,353.00 1.27
2020/2/19 0.00094 0.10615 113,409.00 93,349.00 20,060.00 1.21
2020/2/20 0.00093 0.10708 115,260.00 94,350.00 20,910.00 1.22
2020/2/21 0.00093 0.10801 116,933.00 95,356.00 21,577.00 1.23
2020/2/22 0.00093 0.10894 117,499.00 96,359.00 21,140.00 1.22
2020/2/23 0.00091 0.10985 122,045.00 97,370.00 24,675.00 1.25

投資額97,370円 評価額122,045円 含み損益24,675円 利回り25%

ビットコインドルコスト平均法のルール

・bitflyerの終値(翌日9:00)で毎日1000円分のビットコインを購入する。

-ビットコインドルコスト平均法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2019/11/27☆9日目☆プラ転!含み益¥82円☆ビットコインドルコスト平均法

昨日の仮想通貨トピックス 現在、ビットコインの先行きに対する見方がアナリストの間で分かれています。 ビットコインが7500ドル回復したことを受けて、ファンドストラット代表のトム・リー氏はツイートを更新 …

ビットコインドルコスト平均法18日目¥+131☆2019/12/05の取引状況

昨日の仮想通貨トピックス 2020年の年明けのビットコイン価格はどうなるだろうか? 著名な仮想通貨アナリストのアレッシオ・ラスターニ氏と、ザック・ミラー氏の2人が、コインテレグラフに対して、独自の予測 …

>2019/12/02☆14日目☆含み損¥-336円☆ビットコインドルコスト平均法

昨日の仮想通貨トピックス 価格は低迷していてもガチホ勢(Hodlers)はビットコインを手放す気はないようです。 仮想通貨分析を手がけるリズム(Rhythm)は2日、ツイッターで2018年以降ビットコ …

2019/12/12☆ビットコインドルコスト平均法☆24日目¥-665

昨日の仮想通貨トピックス 欧州中央銀行(ECB)のクリスティーヌ・ラガルド総裁がステーブルコインの問題を先回りして対処するべきであると発言していることがわかった。ECBの公式ツイッターで明らかになった …

2019/11/20ビットコインドルコスト平均法2日目!

昨日のビットコイン 2009年〜2018年春の統計において、中国企業のブロックチェーン特許出願が米国の3倍に達していることがわかりました。 統計は知的財産データベース運営を行うアスタミューゼ株式会社が …

Count per Day

  • 671628総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 4今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ