ビットコイン4本値トレード手法解説

2019/12/28 買いポジ 含み益¥10738 ビットコイン4本値トレード

投稿日:

昨日の仮想通貨トピックス

仮想通貨XRPのクジラ(大口投資家)として知られる、SDLキャピタル創業者のセス・リム氏は、コインテレグラフに対して、2020年はリップルとXRPの採用が拡大することで、より多くの投資家を惹きつけるだろうと語った。

来年のテーマはUX/UI
リム氏は、2020年に重要なテーマとなるのは、ユーザーエクスペリエンス(UX)・ユーザーインターフェイス(UI)の改善だと指摘する。

「まず、ユーザーエクスペリエンスの必要な品質を提供しない限り、ブロックチェーンテクノロジーのメインストリームでの採用は不可能だ。2020年にはUIおよびUXの改善が進むだろう」

ブロックチェーンのアプリケーションを実行するには、まだ一般のユーザーにとっては手間のかかる作業が必要な状況と指摘する。リム氏は「大きな課題の1つは、ユーザービリティの高いウォレットを開発することだ」と喝破する。

ビットコインは新しいアセットクラスに
また2020年には、グローバルな取引所によって機関投資家向けのインフラが整うことになり、新しいアセットクラスとしてビットコインが注目を集めることになるだろうと予測する。

「グローバルな取引所がビットコインオプションや先物取引を個人、機関投資家の双方に展開することを楽しみにしている。これらの新しい取り組みはビットコインの発展に、重要なマイルストーンだ。新しいアセットクラスとして投資家をビットコインやブロックチェーンに引きつけることになるだろう」

リム氏は20年末のビットコインを「最高2万ドル、最低5000ドル」と予想している。

リップルのIPOも?!来年もXRPは注目のコイン
仮想通貨XRPについては、2020年も注目のコインだと強調する。「リップル社(Ripple Labs)の最終的な新規株式公開(IPO)と実際の利用拡大で多くの投資家を惹きつけることができる」と述べた。

リップル社がIPOをするかどうかはわからないが、19年にはマネーグラムやSBIレミットなど多くの送金事業者でリップルの導入が進んだ。リム氏は多くの金融機関や銀行とパートナーシップを構築してきたリップルの潜在力に自信を持っているようだ。

またリム氏は、リップルのブロックチェーンベースのコインである「リップルアルファ(Ripple Alpha、XLA)」を来年に立ち上げるという。

「私が関わって共有したいと思っている新しいことは、世界初のRippleブロックチェーンベースのコインRipple Alpha(XLA)に注目することだ。XLAは2020年初頭に立ち上げられる予定で、XRPがフォーカスしていない市場/業界をターゲットとする幅広い実装のユースケースを対象としている。 XLAはハードフォークではないため、Rippleのライバルにはならない。ターゲットユーザーと使用方法は完全に異なっており、XRPとリップル・アルファ(XLA)の両方が認知度を高め、価格を向上させるためにあるものだ」

引用元 コインテレグラフ https://jp.cointelegraph.com/

ビットコイン円チャート(for B4T)

CCレシオ 橙色線 HHレシオ 赤線 LLレシオ 青線

売買目線

CCレシオ HHレシオ LLレシオ MAレシオ MA20
0.916018 1.312572 2.221172 1.83 785103

総合判断 買い目線

 

現在のポジション

売りポジション(FX)  ノーポジション

買いポジション(現物) 含み益¥10738

DATE 終値 始値 前日差 買目線 買損益 売目線 売損益
2019/12/26 788330 787145 3903 buy 10738
2019/12/27 792233 788628 7257
2019/12/28 799490 792233 -422 buy
2019/12/29 799068 799490

 

ビットコイン4本値トレード(B4T)について

ビットコイン4本値トレード「B4T」では、

CFD株価指数トレードの手法をカスタマイズして

ビットコインのスイングトレードをしています

ビットコインのレバレッジトレード(FX)ではなく

ビットコインの現物を売買しておりますので

買い目線になったらビットコインを買い

売り目線になったら決済します

 

B4Tバックテストデータ 2015/06/25~2019/08/27

取引回数 204回

利益確定 99回

損切り 105回

勝率 .485

最大利益 508,776円

最大損失 -143664円

総利益 2,258,715円

平均利益確定額 40,623円

平均損切り額 -16,790円

リスクリワードレシオ 2.4194247

 

≪2019年の月別トレード結果(現物買いのみ)≫

1 -102393 26626.79 -75766.5
2 32341.45 -103918 -71576.8
3 230466.5 -67871.2 162595.3
4 24578.27 -121475 -96896.5
5 356657 -85230 271426.9
6 169903.6 -141091 28812.09
7 42928.45 178711 221639.5
8 69314.48 66290.42 135604.9
9 -52390 105787.7 53397.65
10 30735.85 90896.04 121631
11 -62090.3 173294.8 111204.4

-ビットコイン4本値トレード手法解説

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2020年第4週☆ビットコイン4本値トレード☆買い+5536円 売り-9804円

仮想通貨トピックス ビットコインは25日に一時8200ドル台まで下落。19日に2ヶ月ぶりの9000ドルを回復してから急落していた。しかし、現在はビットコインを含め、アルトコインも全面高となっている。 …

2019/12/13☆様子見☆ビットコイン4本値トレード

昨日の仮想通貨トピックス 13日も引き続き、仮想通貨ビットコインは7000ドルのサポートラインに向けて、ダウントレンドの中で綱渡り状態が続いている。 ビットコイン (出典:コイン360 「BTC/US …

2019/12/09☆売り目線含み益¥12788☆ビットコイン4本値トレード

昨日の仮想通貨トピックス 昨日のBTC相場は軟調な展開。7500ドル近辺でもみ合い推移していたが、反発力に乏しくジリジリと値を下げ続け、気づいてみたら7200ドルのサポートを一時割り込む展開となってい …

2019/11/22-23☆含み益¥176,959☆ビットコイン4本値トレード

昨日の仮想通貨トピックス ニューヨーク時間の11月22日金曜日、仮想通貨市場全体の時価総額は11%以上急落して5月以来となる1900億ドル台を記録しました。「ブラックフライデー(暗黒の金曜日)」から一 …

2019/12/20 様子見 含み損 ¥-17445 ビットコイン4本値トレード

昨日の仮想通貨トピックス 米議会下院の議員8名が、米国の税務当局である内国歳入庁(IRS)に書簡を送り、仮想通貨税制をより明確するよう要請した。 12月20日付の書簡は、次のようにIRSに要請している …

Count per Day

  • 666780総閲覧数:
  • 46今日の閲覧数:
  • 48昨日の閲覧数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 24昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ