CFD株価指数トレード

2019/12/27 S&P500 買い目線 EU50 買い目線 CFD株価指数トレード

投稿日:2019年12月28日 更新日:

欧米市場の情勢

S&P500種株価指数はわずかに上昇して最高値を更新。前日に初めて9000を突破したナスダック総合指数は、この日は下落。大型株の上昇にけん引され、ダウ工業株30種平均は最高値を更新した。米国債は値上がり。

S&P500種は前日比0.11ポイント上昇の3240.02。ダウ平均は23.87ドル(0.1%)高の28645.26ドル。ナスダック総合は0.2%下落。ニューヨーク時間午後4時36分現在、米10年債利回りは2ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の1.87%。

S&P500種は12月に大きく上昇してきたが、テクニカル分析ではピーク形成の兆候が出てきている。

元メリルリンチのトレーダーで、市場分析のニュースレターを創設したトム・エッセイ氏は「今後数日にこの上昇局面を阻むようなニュースやイベントは、まず思い当たらない」とリポートで指摘。その一方で、「12月の上昇はほぼすべて、何ら材料に基づいていない。これは楽観をやや抑える要因になるだろう」と述べた。

引用元 bloomberg日本語版 https://www.bloomberg.co.jp/

欧州市場の値動き(チャート&レシオ)

目線判断 

 

S&P500のトレード

2019/12/26 買い目線 +0.11

2019/12/26 買い目線 買いポジション継続保持

年月日 終値 始値 前日差 買目線 買損益 売目線 売損益
2019/12/26 3,239.91 3,227.20 0.11 buy 0.11
2019/12/27 3,240.02 3,247.23 buy

※損益は1pipsあたり$10(≒1,080円)

ユーロストックス50のトレード

2019/12/26 買い目線 +0.5.61

2019/12/26 買い目線 買いポジション継続保持

年月日 終値 始値 前日差 買目線 買損益 売目線 売損益
2019/12/20 3,776.56 3,740.71 0.10 buy 0.10
2019/12/23 3,776.66 3,775.07 5.61 buy 5.61
2019/12/27 3,782.27 3,776.82 buy
※損益は1pipsあたり€10(≒1,200円)

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2019/12/02☆欧州市場暴落で様子見継続☆CFD株価指数トレード

欧米市場の情勢 米国が中国製品に追加関税を課すとの懸念が再燃したほか、トランプ米大統領がブラジルとアルゼンチンの鉄鋼・アルミニウムに対する関税を復活させたことから、S&P500種株価指数は約8週間ぶり …

保護中: 限定)売り目線の中で全銘柄続落!CFD株価指数トレード2019/08/05

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

株価指数で勝てるのにFXで勝てない理由

私はFXでは勝てません 正確に言うと、FXのデイトレでは勝てません 豪ドルとNZドルのアービトラージだったら勝てます しかし、デイトレードでは勝てないんです。 なぜならば、FXは平日の24時間世界のど …

no image

インターカジノ InterCasino

インターカジノは世界でも最大老舗のオンラインカジノで、 1996年の創業以来数々のカジノイベントで受賞してきた為 海外での知名度は抜群! さらに日本にも初めて進出したカジノの為、日本でも知名度はピカイ …

06/18損切り!15640円06/19売買目線ライン S&P500株価指数CFD

欧米市場の情勢 フェイスブック、トランプ陣営の広告削除-ヘイト行為禁じる方針違反 米フェイスブックは18日、11月の米大統領選挙で再選を目指すトランプ大統領の陣営が掲載した一連の広告と投稿を削除したと …

Count per Day

  • 666101総閲覧数:
  • 60今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 79昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ