昨日の仮想通貨トピックス
昨日のBTC相場は横ばい圏でのもみ合い。引き続き狭いレンジで動意の薄い展開だったが、76万円台で切返しを見せており、レンジを切り下げる動きには歯止めがかかった形。先週のショートカバーで生き残ったショートポジションの買戻しが一巡、下値警戒感が徐々に薄れる中、ジリジリとレンジを切り下げていたBTC相場だったが、米FOMC、英総選挙、米関税引上げ期日などイベントを控え様子見姿勢が強まっていた。第1弾のFOMCは予想通りの金利据え置きで市場は反応薄だったが、同じころBitMEXで3億ドルの訴訟と伝えられ、またETHが下落する中、BTCも77万円台を割込んだ。しかし先週水曜日にショートカバーを惹き起こした水準で下渋ると、トランプ大統領が大きな合意が非常に近いとしたことでリスクオンとなりBTCも底堅さを見せ、79万円台に値を戻している。朝方、英選挙の出口調査で与党過半数の見通しが報じられるも、BTCへの影響は限定的だった。
ビットコイン円チャート(for B4T)
CCレシオ 橙色線 HHレシオ 赤線 LLレシオ 青線
売買目線
CCレシオ | HHレシオ | LLレシオ | MAレシオ | MA20 |
0.117402 | -0.59603 | 2.380487 | -1.62711882 | 800132.1 |
CCレシオ 買い HHレシオ 売り LLレシオ 買い MAレシオ 売り
総合判断 様子見
現在のポジション
売りポジション(FX) 利益確定¥13544
買いポジション(現物) ノーポジション
DATE | 終値 | 始値 | 前日差 | 買目線 | 買損益 | 売目線 | 売損益 | |
2019/12/9 | 797959 | 816707 | -15151.2 | sell | -13544.4 | |||
2019/12/10 | 785869 | 797959 | -4714.53 | sell | ||||
2019/12/11 | 782164 | 785869 | 5147.258 | sell | ||||
2019/12/12 | 786190 | 782164 | 1174.016 |
売りポジションの決済シグナルが出ましたので利益確定です
ビットコイン4本値トレード(B4T)について
ビットコイン4本値トレード「B4T」では、
CFD株価指数トレードの手法をカスタマイズして
ビットコインのスイングトレードをしています
ビットコインのレバレッジトレード(FX)ではなく
ビットコインの現物を売買しておりますので
買い目線になったらビットコインを買い
売り目線になったら決済します
B4Tバックテストデータ 2015/06/25~2019/08/27
取引回数 204回
利益確定 99回
損切り 105回
勝率 .485
最大利益 508,776円
最大損失 -143664円
総利益 2,258,715円
平均利益確定額 40,623円
平均損切り額 -16,790円
リスクリワードレシオ 2.4194247
≪2019年の月別トレード結果(現物買いのみ)≫
1 | -102393 | 26626.79 | -75766.5 |
2 | 32341.45 | -103918 | -71576.8 |
3 | 230466.5 | -67871.2 | 162595.3 |
4 | 24578.27 | -121475 | -96896.5 |
5 | 356657 | -85230 | 271426.9 |
6 | 169903.6 | -141091 | 28812.09 |
7 | 42928.45 | 178711 | 221639.5 |
8 | 69314.48 | 66290.42 | 135604.9 |
9 | -52390 | 105787.7 | 53397.65 |
10 | 30735.85 | 90896.04 | 121631 |
11 | -62090.3 | 173294.8 | 111204.4 |