昨日の仮想通貨トピックス
昨日のBTC相場は上下に大きく振れる荒っぽい値動き。78.5万円のサポートを割り込むも、84万円まで急反発、しかし78万円近辺まで反落と、終わってみれば小幅安の展開となっている。このところ米中貿易問題に対して緊張緩和は買い、交渉決裂は売りで反応するように変化してきたBTC相場だったが、一昨日のトランプ大統領の合意は大統領選後でもいいとの発言やロス商務長官の15日に関税引上げるとの発言への反応は限定的だった。しかし米下院が香港に続きウィグル人権法案を可決、中国が猛反発すると交渉への影響を危惧したかBTCは下落、遂に78.5万円を割り込んだ。しかし、米中合意近いとのBloombergの報道や国内大手交換所のBSV現金配布方針などもあり下げ止まると大統領の協議はうまくいっているとの発言や弱めの米指標などもあり84万円までのショートカバーを見せた。しかし、この水準で買いが続かないと再び80万円割れ水準までの急落を見せている。
本日のBTC相場は底値を探る展開を予想する。昨日は、重要なサポートである78.5万円を割ったものの、意外と相場が走らなかったことでショートカバーを惹き起こした。しかし、先週の86万円の反発後に奮わなかった残像が残る中、今回は半日も80万円台をキープできず、地合いの弱さを露呈した。但し、目立った売り材料も見当たらず、売り警戒感も浮上する中、まずは底値を固めるところからか。まずは週末の米雇用統計、そして15日の関税引上げ期限が注目だが、合意は買いだが、決裂でも景気悪化懸念で、どちらに転んでもBTCにはポジティブか。
引用元 https://news.fxcoin.jp/detail.php?id=1070
ビットコイン円チャート(for B4T)
CCレシオ 桃色線 HHレシオ 赤線 LLレシオ 青線
売買目線
CCレシオ | HHレシオ | LLレシオ | MAレシオ | MA20 |
-1.05653 | 4.047266 | -2.4349 | -6.01106345 | 834577 |
CCレシオ 売り
HHレシオ 買い
LLレシオ 売り
MAレシオ 売り
総合判断 様子見
現在のポジション
売りポジション(FX) 売りポジション 含み益 ¥30,241
買いポジション(現物) ノーポジション
DATE | 終値 | 始値 | 前日差 | 買目線 | 買損益 | 売目線 | 売損益 |
2019/12/1 | 811428 | 827000 | -17873.4 | sell | -30241.3 | ||
2019/12/2 | 796925 | 811428 | -5193.71 | sell | |||
2019/12/3 | 792786 | 796925 | -10565.3 | ||||
2019/12/4 | 784410 | 792786 | 3391.084 | sell | |||
2019/12/5 | 787070 | 783614 | #VALUE! |
ビットコイン4本値トレード(B4T)について
ビットコイン4本値トレード「B4T」では、
CFD株価指数トレードの手法をカスタマイズして
ビットコインのスイングトレードをしています
ビットコインのレバレッジトレード(FX)ではなく
ビットコインの現物を売買しておりますので
買い目線になったらビットコインを買い
売り目線になったら決済します
B4Tバックテストデータ 2015/06/25~2019/08/27
取引回数 204回
利益確定 99回
損切り 105回
勝率 .485
最大利益 508,776円
最大損失 -143664円
総利益 2,258,715円
平均利益確定額 40,623円
平均損切り額 -16,790円
リスクリワードレシオ 2.4194247
≪2019年の月別トレード結果(現物買いのみ)≫
1 | -102393 | 26626.79 | -75766.5 |
2 | 32341.45 | -103918 | -71576.8 |
3 | 230466.5 | -67871.2 | 162595.3 |
4 | 24578.27 | -121475 | -96896.5 |
5 | 356657 | -85230 | 271426.9 |
6 | 169903.6 | -141091 | 28812.09 |
7 | 42928.45 | 178711 | 221639.5 |
8 | 69314.48 | 66290.42 | 135604.9 |
9 | -52390 | 105787.7 | 53397.65 |
10 | 30735.85 | 90896.04 | 121631 |
11 | -62090.3 | 173294.8 | 111204.4 |