昨日の仮想通貨トピックス
ブラックフライデーを迎えている29日の仮想通貨相場は軟調な値動きとなっています。ビットコインは引き続き7500ドル台を推移。今後はどのような値動きになるのでしょうか。
クオンタム・エコノミクス創業者のマティ・グリーンスパン氏は現在のビットコイン価格は「非常に強気」を示していると語っています。
グリーンスパン氏はネックラインを引き、逆三尊(ヘッドアンドショルダーボトム)のパターンでこのヘッドアンドショルダーボトムを超えて動いていることを指摘、現在は再調整の動きを示しているとしながらも、現在の動きは強気を示しているとしました。
グリーンスパン氏はこれまでにも「最悪期は終わった可能性がある」と指摘しています。
一方でカルダノ財団がカルダノを決済手段とする「エイダペイ(AdaPay)」を発表したことを受けて、カルダノ(ADA)が24時間で6%以上上昇しています。
引用元 https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-bullish-signals-even-retest-of-the-neckline
ビットコイン円チャート(for B4T)
売買目線
CCレシオ | HHレシオ | LLレシオ | MAレシオ | MA20 |
4.409091 | 2.702264 | 0.523638 | -2.67716523 | 873268.9 |
CCレシオ 買い
HHレシオ 買い
LLレシオ 買い
MAレシオ 売り
総合判断 様子見
現在のポジション
売りポジション(FX) ノーポジション
買いポジション(現物) ノーポジション
DATE | 終値 | 始値 | 前日差 | 買目線 | 買損益 | 売目線 | 売損益 |
2019/11/29 | 849890 | 814000 | -2796.83 |
ビットコイン4本値トレード(B4T)について
ビットコイン4本値トレード「B4T」では、
CFD株価指数トレードの手法をカスタマイズして
ビットコインのスイングトレードをしています
ビットコインのレバレッジトレード(FX)ではなく
ビットコインの現物を売買しておりますので
買い目線になったらビットコインを買い
売り目線になったら決済します
B4Tバックテストデータ 2015/06/25~2019/08/27
取引回数 204回
利益確定 99回
損切り 105回
勝率 .485
最大利益 508,776円
最大損失 -143664円
総利益 2,258,715円
平均利益確定額 40,623円
平均損切り額 -16,790円
リスクリワードレシオ 2.4194247
≪2019年のトレード結果(現物買いのみ)≫
月 | 買損益 |
total | 606132 |
1 | -44418 |
2 | 9575 |
3 | 105723 |
4 | 12718 |
5 | 254784 |
6 | 171766 |
7 | 52608 |
8 | 74482 |
9 | -58676 |
10 | 27570 |