目次
米中貿易通商での進展に対する期待から、リスクオンの動きがみられましたが、結局は進展がないと観測から上下に振れる動きとなりました。今後もこの関連では大きな動きが出る可能性があります。注意しておきたいところですね。
CAC40 2019/10/10 値動き
4本値と各レシオ値
close | open | high | low | CC | OC | HH | LL |
5569.05 | 5520.98 | 5581.07 | 5487.17 | 1.271 | 0.871 | 1.186 | 0.737 |
前日高値をブレイクし、終値でも3日続伸となりました。どの数値もプラスとなっていますので、いつでも買える状況が整っています。
S&P500 2019/10/10 目線の判断
年月日 | 終値 | MA20 | MA20目線 | 買い目線 | 売り目線 |
2019/9/27 | 2961.79 | 2829.354 | buy | buy | |
2019/9/30 | 2976.73 | 2978.191 | buy | ||
2019/10/1 | 2940.25 | 2978.88 | sell | ||
2019/10/2 | 2887.61 | 2977.947 | sell | ||
2019/10/3 | 2910.63 | 2976.59 | |||
2019/10/4 | 2952.01 | 2975.39 | buy | ||
2019/10/7 | 2938.78 | 2973.394 | buy | ||
2019/10/8 | 2893.06 | 2969.125 | sell | ||
2019/10/9 | 2919.4 | 2966.126 | |||
2019/10/10 | 2938.13 | 2962.987 | buy |
CAC40では買い目線となりました。
終値でも昨日より19ドル上昇しました。
現在S&P500のMA20が2962ドルとなっていますので、もう少しでS&P500チャートでも買い目線となりそうです。
CAC40とS&P500がともに買い目線になるまでもう少しです。
ただし、米中貿易協議の展開次第では、さらなる下落も予想されます。
それまでは、目線の判断としては様子見です。
リアルトレードの状況
年月日 | 終値 | 前日差 | 買い損益 | 売り損益 |
2019/10/9 | 2,919.40 | 18.73 | 0 | 0 |
2019/10/10 | 2,938.13 | 0 | 0 |
ノーポジション
9営業日連続で様子見が続いていますが、S&P500がMA20に近づいてきました。
上方向にブレイクしたら買い目線に転換となります。
※ブログ管理人は当記事の読者のいかなる損失にも責任は負いません
(*- -)(*_ _)ペコリ