「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
-
こりゃ聖杯?ドルコスト平均法を株価指数でやってみた(CFD株式指数コスト平均法)
2017/11/30 -FXデイトレード話
ドルコスト平均法という投資方法があります 積み立て投資のようなものです ドル・コスト平均法(英: dollar cost averaging)とは、株式や投資信託 …
-
-
保護中: レシオの話 OCレシオとCCレシオはどちらがよい?
2017/11/30 -CFD株価指数トレード
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
2017/11/30 -CFD株価指数トレード
昨日は薄利で決済しました 終値の前日比は+100円以上なのですが、 前日の終値でエントリーはできません SIT始値と終値の差が利益となります さ …
-
-
2017/11/29 -CFD株価指数トレード
前日のDAX30はOCレシオ+0.38でしたので 買い目線です 9:00にエントリー 15:00に決済します 実際の取引は自己責任で行ってくださ …
-
-
2017/11/28 -CFD株価指数トレード
日経平均、シンガポールSTIともに微増 ほんとにほんとに微増でした 日経平均はプラスとは言っても 0.1%も上がっていません 。・゚゚・(≧д≦ …
-
-
2017/11/28 -CFD株価指数トレード
昨日のDAX30OCレシオはマイナスでした 売り目線の基準には到達しなかったので 本日の日経平均は 様子見です CFD取引は行いません &nbs …
-
-
2017/11/27 -CFD株価指数トレード
よく、日経平均は ダウ平均やドル円と相関関係があるといいます 実際のところどの程度の相関関係があるかというと こんなかんじになっています 最近1か月 ドル円 0,21 ダウ平均(米国) 0,51 DA …
-
-
2017/11/24 -CFD株価指数トレード
休日明けの日本市場は大幅上昇 シンガポールもあげました 日経平均、シンガポールSTIともに 買い基準以上ですので 本日のNYダウ平均は &nbs …