コラム

人生の使命とは?

投稿日:2014年3月21日 更新日:

FXなんかやっていると感じることなのですが・・・

これって何かの役に立っているのかな?

FXの社会的な意義って何だろう?

そんなことを考えると

虚無感に襲われます。

ズズーンと。

FX自体は社会の役になってハイなけれど、

FXで利益を上げることによって、

自分と家族の生活が支えられているのだから、

やっぱり何かの役には立っているのだろうと、

半ば無理やりに自分を納得させて、思考を停止します。

結局、自分の人生における使命とは、

誰かの役に立つことに尽きるのではないでしょうか?

人生の中で大きなウェイトを占めているのは仕事です。

仕事は必ずしも楽しいものではないのかも知れません。

しかし、仕事を楽しんでいる人がいるということもまた事実。

仕事が楽しいと言っている人は、

必ず、誰かの役に立っている仕事をしている人であると思うのです。

もちろん、誰だって少なからず、自分のために仕事をしています。

生きていくためにはそれなりの収入がなければなりません。

しかし、どうせ仕事をしなければならないのであれば、

誰かのことを考えて仕事をする方が、

やる気も楽しさも全く違ってくることでしょう。

自分のことだけを考えて仕事をしていると、

やがて、仕事も楽しめなくなります。

しかし、自分がっやいることが誰かの役に立つと考えることで

困難なことにでも立ち向かい、

それを乗り越える勇気がわいてきます。

自分の仕事の先にある、

誰かの笑顔が見たいと思えたとき、

その仕事は自分にとって楽しいものに変わるのかもしれません。

人生における、あまりにも単純な使命。

それは、誰かの役に立つこと。

簡単な気づきが、あなたの人生を変える力を持っている。

-コラム

執筆者:


  1. マイ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    。+゚☆゚+。★。+゚☆゚記事見ました。応援したくなっちゃったのでペタの代わりにコメ書いておきます(*'ω'*)また遊びに来ます♪頑張って下さいね。+゚☆゚+。★。+゚☆゚

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

「汚染物質を扇風機で日本海へ」大気汚染に悩む中国で、仰天計画相次ぐ

迷惑な隣人問うのはよくある話ですが,相手がでかすぎます。中国が原発事故でも起こしたらどうなるんでしょう?日本海は大量の放射性物質で汚染されてしまうでしょうね。以下記事引用「日刊サイゾー」中国の大気汚染 …

中国語の勉強法

https://cn-seminar.com/how-to-study-chinese-217#2-1より 5000人指導のプロが教える最強の中国語勉強法 のべ1,352,562人がこの記事を参考にし …

カタカナ英語でQUEEN Love Of My Life

Love Of My Life ラーヴォブマイラーイフ ユハートゥミー Love of my life, you’ve hurt me ユブローキンマイハー エンナーウユー リーヴミー You’ve …

no image

週刊ポスト、元少年の実名・顔写真を掲載 神戸児童殺傷

神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件で、当時14歳だった加害男性のものだとする実名と顔写真を14日発売の週刊誌「週刊ポスト」(小学館)が掲載した。少年法は、少年が起こした犯罪に関しては本人が特定 …

no image

アルジェリア人質事件 首謀者司令官を殺害と発表 マリ北部

アルジェリアの天然ガスプラントで発生した人質時事件の首謀者が殺害されました。 だからと言って,亡くなった方々はどうなるわけでもありません。 過激なテロ集団を野放しにしておいてよいはずはありませんが, …

Count per Day

  • 671650総閲覧数:
  • 26今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 25今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ