FXなんかやっていると感じることなのですが・・・
これって何かの役に立っているのかな?
FXの社会的な意義って何だろう?
そんなことを考えると
虚無感に襲われます。
ズズーンと。
FX自体は社会の役になってハイなけれど、
FXで利益を上げることによって、
自分と家族の生活が支えられているのだから、
やっぱり何かの役には立っているのだろうと、
半ば無理やりに自分を納得させて、思考を停止します。
結局、自分の人生における使命とは、
誰かの役に立つことに尽きるのではないでしょうか?
人生の中で大きなウェイトを占めているのは仕事です。
仕事は必ずしも楽しいものではないのかも知れません。
しかし、仕事を楽しんでいる人がいるということもまた事実。
仕事が楽しいと言っている人は、
必ず、誰かの役に立っている仕事をしている人であると思うのです。
もちろん、誰だって少なからず、自分のために仕事をしています。
生きていくためにはそれなりの収入がなければなりません。
しかし、どうせ仕事をしなければならないのであれば、
誰かのことを考えて仕事をする方が、
やる気も楽しさも全く違ってくることでしょう。
自分のことだけを考えて仕事をしていると、
やがて、仕事も楽しめなくなります。
しかし、自分がっやいることが誰かの役に立つと考えることで
困難なことにでも立ち向かい、
それを乗り越える勇気がわいてきます。
自分の仕事の先にある、
誰かの笑顔が見たいと思えたとき、
その仕事は自分にとって楽しいものに変わるのかもしれません。
人生における、あまりにも単純な使命。
それは、誰かの役に立つこと。
簡単な気づきが、あなたの人生を変える力を持っている。
SECRET: 0
PASS:
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚記事見ました。応援したくなっちゃったのでペタの代わりにコメ書いておきます(*'ω'*)また遊びに来ます♪頑張って下さいね。+゚☆゚+。★。+゚☆゚