FX100pipsナンピントレード

★2014/01/11★米ドル・南アランド・NZドル・豪ドルの動き

投稿日:

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。
いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m

米雇用統計の発表で1円ほど下落したドル円

104円でサポートされていることから、このラインを大きく抜けるまでは
買い目線継続で大丈夫そう。

南アランドは、対米ドルでランド安が続いている。
ドル円が今後上昇したとしても、ドルランドがランド安に動いている限りは
互いの動きを相殺してレンジが続いていくだろう。

NZドルは相変わらずの高値圏。買いで手を出すにはためらわれる状況。
ただし、対米ドルではレンジ状態になっていることから、
現在の上昇はドル円の上昇分と見てよいか?
今後米ドル高になっていくことを考えると、
NZドルの対米ドルレートは0.7台まで下がっていくと思っている。

豪ドルは0.85を達成するまでは下落を続けていくだろう。
このところの豪ドル高を中銀が嫌っているようだし。
きっと介入してでもやっていくだろう。
そうすると豪州の政策金利はどうなっていくのかな?

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

★2014/02/13★豪ドル&NZドル新規ポジションで仕切り直し 米ドル、南アは上値が重い

レードの最終判断はご自身の責任で行ってください。 いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m トレードルール・100pips毎に1万通貨ずつ買い・平均建値より100pips利益で決済・ …

no image

くるくるワイド★2013/11/08★卑猥ゆえ放送禁止になった要潤の「立派なキノコCM」

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m 卑猥ゆえ放送禁止になった要潤の「立派なキノコCM」、確かにエロすぎだった よしっ!キノコ食 …

no image

2013/02/27

今日は英国と米国の指標発表がありますね。昨日はユーロドルが損切りポンドドルが利益確定でした。トータルではマイナスです。 チャート分析 日足    4時間足ドル円     …

no image

2013/02/15

今日のイベント米国の経済指標及びイベントは、 ・22時30分:米)NY連銀製造業景気指数 ・23時00分:米)対米証券投資 ・23時15分:米)鉱工業生産 ・23時55分:米)ミシガン大消費者信頼感指 …

no image

2012/07/06 米雇用統計

21:30発表の米雇用統計はチョイ悪。 下げるには下げたものの,それほど予想と乖離していたわけではなく,下手に飛びつくと,下値をつかんでしまいそうな感じがして,手を出しにくい状態。 23:30分ごろに …

カテゴリー

アーカイブ