続編「ロスジェネの逆襲」に期待大!
「半沢直樹」最終回、関東でミタ超えの42.2% 関西は45.5%
2013.9.24 10:17 [TV・ラジオ番組]
TBS系で22日夜放送されたドラマ「半沢直樹」の平均世帯視聴率が、関東地区で42.2%、関西地区で45.5%だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。
関西地区ではNHKの連続テレビ小説と大河ドラマを除く昭和55年以降のドラマで過去最高。関東地区でも歴代4位で、今世紀に入ってからは、平成23年秋に放送された日本テレビ系「家政婦のミタ」の最終回40.0%を抜いてトップとなった。
関東地区の瞬間最高は46.7%で、中野渡頭取(北大路欣也)から出向を言い渡された半沢(堺雅人)の怒りの目のアップが大写しになった直後の午後10時17分だった。
「半沢直樹」は大手銀行員である主人公が、次々と降りかかる困難に立ち向かう物語。堺雅人さん演じる半沢の決めぜりふ「倍返しだ!」は、一躍流行語となった。
TBS系で22日夜放送されたドラマ「半沢直樹」の平均世帯視聴率が、関東地区で42.2%、関西地区で45.5%だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。
関西地区ではNHKの連続テレビ小説と大河ドラマを除く昭和55年以降のドラマで過去最高。関東地区でも歴代4位で、今世紀に入ってからは、平成23年秋に放送された日本テレビ系「家政婦のミタ」の最終回40.0%を抜いてトップとなった。
関東地区の瞬間最高は46.7%で、中野渡頭取(北大路欣也)から出向を言い渡された半沢(堺雅人)の怒りの目のアップが大写しになった直後の午後10時17分だった。
「半沢直樹」は大手銀行員である主人公が、次々と降りかかる困難に立ち向かう物語。堺雅人さん演じる半沢の決めぜりふ「倍返しだ!」は、一躍流行語となった。