コラム

「南相馬市の市職員が300人減ったうち200人程度は医療関係なんです」 吉田邦博さん

投稿日:2013年8月29日 更新日:

みんな楽しくHAPPYがいい」というブログからの転載です。
46:57~http://youtu.be/F0taOVAflQ4?t=46m57s</strong>” style=”font-size: 12px; color: rgb(0, 113, 188); font-family: メイリオ, Meiryo, Verdana, Helvetica, ‘ヒラギノ角ゴ Pro W3’, ‘Hiragino Kaku Gothic Pro’, ‘MS Pゴシック’, sans-serif; line-height: 18px; background-color: rgb(247, 255, 223);”>http://youtu.be/F0taOVAflQ4?t=46m57s

吉田邦博さん(安心安全プロジェクト・NPO実践まちづくり・つながろう南福島
2013062417.jpg


みなさんこんにちは。
福島の南相馬から来ました吉田といいます。
先程から皆さんが訴えているように、
汚染地帯というのが、今やもう福島だけではありません。

つい先日千葉県柏の方の河川地域で立ち入り禁止区域というものが出来ました。
そこは1マイクロシーベルトを超えているという事です。

しかし福島県を見て下さい。
マイクロシーベルトを超えているところはそこいらじゅうです。
福島県の3分の2に近いその面積は1マイクロシーベルトを超えていると言います。
ですが面積が大きいために、移住や避難をさせないというような、
県として成り立たなくなるという事からだと思いますが、
とにかく移住や避難は認めません。

これは県知事もハッキリと県外の知事に
受け入れを止めろ」と、打診したことも分かっていますし、
そのようなことから、この国のひどさというか、問題点が浮き彫りになっています。

そして今回私たちは郡山のモニタリングポストとか、
いろいろな土壌の汚染などを測定して報告書として出しましたが、
郡山市に関してはですね、モニタリングポストが無いところは除染していません。
公園なんか。

だからモニタリングポストが無い公園は除染をしていないということは1発でわかります。
それくらいひどいんです。
だから市の方もそういうふうな意図があるのか、
そういう所にしか(除染をしたところしか)モニタリングポストを設置していません。

子どもたちも、私たちが測定して歩いているとですね、
そういう所じゃない、除染していない所には一切いません。
だから子どもたちも分かっているんです。

で、そういうようなストレスを与えながらですね、子どもたちが生きていく。
「そういう所で遊ぶな」と親たちが指導している。

なかにはですね、車から子どもを一切地面につけずに抱っこしたまま目的の施設の中に入る。
そういうふうな行動をしながら仕方なく住んでいる人もあります。

ま、お金のある方はさっさともう、出ていってしまっているので、
そういう方達が残されているというのが現状です。

たとえば「南相馬市の市職員が300人減った」と桜井市長が訴えていましたが、
その300人のうちの200人程度は医療関係なんです。
みなさんどこに行っても仕事があるし、お金もそこそこもらっている。
そういう人たちがみんな危険だという情報を手に入れることもできますし、
情報を手に入れる事ができるのでいなくなったという事です。


そういうようにお金が無かったり、いろんな情報を手に入れる事が出来ない人達が今福島に残っていて、
この裁判の結果でですね、「由々しき問題である」
「人体にものすごい影響がる可能性がある」というような判決を下したので、
どんどん皆さんの力を借りながらですね、

この国の問題なんです。
福島の問題だけではありません。
どこにも原発はあります。
これからも同じ様な事故は起きると思います。
そのためにも協力をしていただいてですね、何とか達成したいと思います。よろしくお願いします。


-コラム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

なぜ?れいわ新選組を応援したくなるのか

参院選後、れいわ新選組がものすごい勢いでマスコミに取り上げられている 政党要件を満たしたためかもしれないが、 実際のところ、 この勢いがもはや無視できないところまで来ているというのが理由だろう

桜田五輪大臣 池江の白血病に「がっかり」

にほんブログ村   こういうやつらはオリンピックを金儲けのチャンスぐらいにしか思っていない 選手の命よりもイベントが大盛況になることを優先する下衆な奴ら ほんと反吐が出るわ くわばらくわばら …

no image

石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた…テレビ番組、CMの出演キャンセル、厳重注意も

石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた…テレビ番組、CMの出演キャンセル、厳重注意も LITERA より 石田純一オフィシャルサイトより  恐れていたことが現実になってしまった。  この間、安倍 …

no image

「ベータ線」の過小推計か 東電昨夏採取のストロンチウム

やっぱり東京電力は嘘ツキだった。 「ベータ線」の過小推計か 東電昨夏採取のストロンチウム  東京電力は6日、福島第1原発1~4号機の海側にある観測用の井戸で、昨年7月5日に採取した水からストロンチウム …

サービスのいい会社(店)はブラック企業ということ

客に対してサービスが飯樋ことは、 外面がいいということ すなわち、身内には厳しいということ だから社員に厳しいブラック企業 利用するのは問題ないが、働きたくはないな 日本がドイツより幸福度が低い理由の …

Count per Day

  • 671650総閲覧数:
  • 26今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 25今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ