FX100pipsナンピントレード

ドル下げ渋る、98円台前半=株価の下げ幅縮小で

投稿日:

27日午前の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、株価が下げ幅を縮めるのを眺めて1ドル=98円台前半で下げ渋る展開となっている。正午現在は98円31~33銭と前日(午後5時、98円52~52銭)比21銭のドル安・円高
 午前9時すぎに98円20~30銭台で推移していたドル円は、軟調日経平均株価を眺めポジション調整の動きが強まり一時98円近辺まで下落した。ただ、下値を試すような動きにはならず、仲値にかけては輸入企業の買いに支えられて持ち直した。株価が下げ幅を圧縮し、プラス圏にやや浮上したことも支援要因。
 前日発表の7月の米耐久財受注額が落ち込むなど、最近の米経済指標には強弱観が入り交じる。市場では「米国の景気回復は続いているが減速感が出てきた」(外為ストラテジスト)との見方が出ており、「各種景気指標の結果を受け株価が軟調に推移する中、現状は株との連動性が強いドル円を買う環境にはない」(大手FX業者)という。
 米経済の先行き不透明感が広がる中、ここに来て混乱する中東情勢がクローズアップされ市場のムードを悪化させている。反政府デモが続くエジプトに加え、内戦中のシリアに米国が介入する可能性が出てきたことで「投資家の間にリスクオフのムードが急速に広がっている」(先のストラテジスト)とされる。ただ、米量的緩和の早期縮小開始の可能性が残る中ではドル売り・円買いにもポジションを傾けにくく、大手信託銀行関係者は「必要最低限の玉調整以外は動くこと自体がリスクになるとのムードが強まっている」と指摘していた。
 ユーロは対円、対ドルでほぼ横ばい。正午現在は1ユーロ=131円46~49銭(前日午後5時、131円69~71銭)、対ドルで1.3372~3373ドル(同1.3366~3369ドル)

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2012/06/26 欧州時間

豪ドル円…様子見 ユーロ円…様子見 重要指標 23:00 米)消費者信頼感指数 1時間足MA25上でも揉み合い中。 短期的には,上にも下にもいける状態か? ※この記事は,個人的見解によるものです。これ …

no image

今日の見通し 2013/07/12 米ドル・ユーロ・豪ドル・NZドル・ポンド・スイス・加ドル

ドル円 様子見ユーロドル 様子見豪ドル米ドル 様子見NZドル米ドル 様子見ポンドドル 買いドルスイス 売り加ドル米ドル 売り ユーロ円 様子見豪ドル円 様子見NZドル円 様子見ポンド円 買いスイス円  …

no image

くるくるワイド★2013/10/25★矢口真里、不倫相手と交際継続してた!半同棲、焼き肉デートの

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m 矢口真里、不倫相手と交際継続してた!半同棲、焼き肉デートの報道 くるくるワイド NZドル円 …

no image

2012/11/06-2

《チャート分析》 4時間・1時間・15分足のトレンド状態         4h 1h 15mユーロドル    ↓ ↓ ↓   ドル円      ↑ ↓ ↓豪ドル円     ↑ ↑ ↑NZドル円    …

no image

2012/11/28

今日も冷え込んだ郡山市。 田んぼの中の水たまりに うっすらと氷が張っていました。 地方紙では 東京電力の復興本社の誘致を 郡山市といわき市が争っているとの記事がありました。 郡山市は県内各地へのアクセ …

Count per Day

  • 671627総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 3今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ