FX100pipsナンピントレード

米ドル・豪ドル・NZドルの見通し 2013/06/24

投稿日:

ドル円は買い目線継続中です。
5日連続で陽線ですので、久しぶりに強い相場です。
日足20日移動平均線が抵抗になっていますが、ここを抜けることができれば、
再び100円台を目指す展開になりそうです。
ドル円、NZドル円は相変わらず膠着状態です。
対ドルでは売り目線が続いています。
下落の原因は分かりませんが、
オーストラリア政府が、豪ドル高を嫌気していることと、
中国経済の先行き不安などいろいろとあるようです。
アメリカの量的緩和策が出口を探りはじめているので、
相対的に米ドルが強くなっているという要素もあるかもしれません。

ドル円・・・買い目線
豪・NZドル円・・・売り目線

今日は大きなイベントもなく、
凪の相場となる・・かもしれません。(;^_^A

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

米ドル・豪ドル・NZドルの見通し 2013/06/28

こんにちは、KMAです。 今週は、後半に入ってドルの強さが目立ってきています。 ドル円は買い目線、 その他のドルストレート通貨(ユーロ、豪ドル、NZドル、ポンド)は 売り目線か横ばいです。 ドル円とそ …

no image

週足分析 2013/04/01~04/05

チャート分析 ドル円 チャートの形からすると、 先週までの3週続けての陰線は 見事な押し目だったということができるでしょう。 私のスタイルはデイトレードなので 押し目を拾うということはしませんが、 ス …

no image

今日のトレードプラン 2013/04/01

今日から新年度ですね。大きな節目ではありますが、チャートの目線は変わりがありません。我が家では、1週間前から祖父母宅へのお泊りにいっていた娘たちが昨晩帰って来ましたので大分にぎやかになりましたが・・・ …

no image

昨日の結果と今日のプラン 2013/04/19

昨日の結果ドル円 ▲23pipsユーロドル +2pipsポンドドル ▲45pipsドルスイス ▲1pips豪米ドル なし 今週はあまり成績がよくありません。どの通貨ももみ合っていると言う印象です。トレ …

no image

日本銀行 当面の金融政策

昨夜,MA100を上に抜けた豪ドル。 MA50にサポートされながら持ちここ耐えている状態。 豪ドル/米ドルはこんな感じ。 しかしながら豪ドル/円は下落。 早朝の上昇分を消化してしまった。 後付の理由に …

Count per Day

  • 666780総閲覧数:
  • 46今日の閲覧数:
  • 48昨日の閲覧数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 24昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ