FXを始めた時期に資金を飛ばしやすい負のスパイラル
1、FX口座解説(入金)
2、ビギナーズラックの後、資金を失う
3、FXについて学習しちょっと勝てるようになる(入金)
4、枚数を大きくしてトレード後、資金を失う
5、熱くなって追加入金
6、規律のないトレードで資金を失う
7、退場
このような負のスパイラルの中にあって
それまでトレードで勝てなかった人が、トレードを続けていても、
ある日突然急に勝てるようになることはありえません。
一度は相場の洗礼を浴びると思いますが、
資金を吹き飛ばすのは誰でも経験することです。
できることならば、負のスパイラル「4」で踏みとどまることができると
ダメージが少なくてすみます。
自分の失敗を受け入れて、正しいトレードを学んでいけば道は開けるでしょう。
そのためにはどうすればよいか?
こんなブログはどうでしょうか?