FX基礎知識

気をつけよう スキャルピングは職人の世界です。

投稿日:

こんなメールが送られてきました。

赤字で私見を述べたいと思います。

~一部抜粋~

こんばんは、○○です。

先週のコラムはご覧頂きましたか?


(中略)

スキャルピングだと、トレード時間が短いので、
チャート画面の前に何時間もいる必要はありませんし、
エントリー後に何度も相場をチェックする必要もありません

そんなことはありません、
スキャルピングと言えども
エントリーの条件がそろうまで
チャートの前で何時間も待ち続けなければなりません。


また、ポジションを長期保有する
デイトレードスイングトレードとは違い、
トレードでの拘束時間が短いので、
会社から帰ってきてからのちょっとした時間や、育児の合間でも
空いた時間を見つけてトレードすることができます。

トレードでの拘束時間の長短は
その日の相場の様相によります。
空いた時間でトレードをすることはできますが、
エントリーポイントがめぐってくるかどうかは
相場の流れ次第です


忙しいサラリーマンや、家事・育児に忙しい主婦の方には
おススメのトレードスタイルとも言えますね。

う~ん、どうでしょう?

(中略)

スキャルピングは忙しい人にこそ取り入れて欲しい。

------------------------------------

このコラムを読んでいるあなたも、
毎日忙しい生活の中でこのコラムを読んで下さり、
FXトレードについて学習を進めていることと思います。

そんな方にこそ、
取り入れて欲しいトレードスタイルが「スキャルピング」。


例えば、サラリーマンの方であれば、
帰宅してからのちょっとした休息時間や、
就寝前のちょっとした時間で良いんです。


主婦の方であれば、
お昼ご飯後の空いた時間や、
お子さんがお風呂に入っている時間など、
ちょっとした空いた時間で良いんです。

・・・そういうちょっとした時間に
エントリーポイントがめぐってくればよいですね、
確かに。
そうそう都合よくはいかなでしょうが・・・。


5分~15分ほどの時間をトレードの時間にあてれば、
毎日コツコツ利益を上げていくことも難しくはありません。

エントリーから決済までは5~15分でも、
待っている時間はその何倍も長いです。


また、ポジションの保有時間が短いので、
就寝時間・仕事・家事などの
手が離せない時間にポジションを保有する必要もありません。

そのため、相場状況が気になって
仕事や家事が手につかないといった、
精神的なストレスを感じることがありません。

ちゃんと損切り設定をしていれば、
スイングやデイトレードでも
精神的なストレスを感じることはなくなっていきます。
要は慣れです。



スキャルピングの良いところは、
忙しい方でも、毎日のちょっとした空き時間が、
数万円、数十万円と、
利益を上げられる時間になるということです。

職人的な勘と業を身に付ければ可能でしょう。

(中略)

スキャルピングで利益を上げ続けるたには・・・?

------------------------------------

FX相場には

「トレンド相場」と「レンジ相場」が存在します。

トレンド相場とは、
売りか、買いか、どちらかの方向に動き続ける相場。

レンジ相場とは、
相場が上下を繰り返しながら、横ばいに進んでいく相場です。


では、わたし○○が
スキャルピングのトレードスタイルでおススメする相場は、
レンジ相場とトレンド相場のどちらだと思いますか?

それは、、、

《 レンジ相場》です。

えっ!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ

スキャルピングトレードをしていくなら、
まずは、このレンジ相場を相手にしていくと良いでしょう。

いったいなぜか。

レンジ相場は全相場の『 約7割 』をしめていると言われているからです。

全相場の7割も占めているということは、
1日の中でのトレードのチャンスが多いということです。

だから、まずはレンジ相場を
攻略することが大事なんです。

そのレンジ相場でスキャルピングをして
こつこつ稼いだpipsを
突然発生したトレンドで
ドカンと失うのがレンジの恐ろしさです。


では、実際にレンジ相場で
どのようにして利益を狙っていくのか、

その説明をしていきたいと思います、、、


・・・・・・・・が、


申し訳ないですが、
本日のコラムはこの辺で終わりたいと思います。

(中略)

最後まで、お読みいただき、
ありがとうございます。

また来週のちょこっとコラムでお会いしましょう。

それでは、良い週末をお過ごし下さい。

○○


~引用ここまで~


このメルマガの中で○○氏は
スキャルピングは利確も損切りpips数が小さいため
レバレッジを大きくかけられると述べています。
でも、いくら損切り幅が小さくても
レバレッジが大きければ、
損失金額は大きくなりますよね、当然。

○○氏の商材はすばらしいロジックだと思います。
しかし、裁量の占める割合が大きすぎて
私には不向きでした。
実際にこの手法で
安定した利益を上げている方もいるようですので
ロジック自体を否定するつもりはないのですが、
スキャルピングに対して
このような過った認識を広めるのは
いかがなものでしょうか?

メルマガを登録している立場なのですが、
ちょっと疑問に思いました。



-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

連敗したときは

「規律あるトレードを行うぞ!」 と心に決めてトレードを始めたのに すぐにトレード手法に変えてしまったり、 資金管理ルールを変えてしまったりといった ルール違反を犯してしまう大半の原因は「負け」が原因で …

引け際はスイングで勝負!

デイトレのつもりでエントリーしても、場中に思ったように値が動かない日もあります。そんなときは、ポジションを潔く手仕舞って、スタンスをスイングに切り変えるのも手です。 そもそもチャート分析は、少し先のス …

デイトレード手法の改善

デイトレード手法を改善してみた

no image

早すぎる利食いの克服

損小利大はトレードの一つの理想形です。 この損小利大は、言うは易し行うは難しで、人間の本能に大きく逆らう為実行が困難です。 損小利大を実践するには、 大きな時間足のトレンド方向にエントリーして 含み益 …

no image

「反発」や「抜け」を判断する方法

   当ブログは,外国為替証拠金取引に関する情報提供を主たる目的としております。実際の投資行動に当たっては,読者様ご自身でご判断ください。当ブログの情報により損害が発生した場合でも,当方では一切の責任 …

カテゴリー

アーカイブ