FX基礎知識

お金に対してポジティブなイメージを持つ

投稿日:

日本では、額に汗して働くことを美徳とする風潮があります。
一般家庭にまれ育って一般的な教育を受けていると、
「お金は汚いものである」とか「楽して稼ぐことは悪である」イメージを、
刷り込まれて成長していくことになります。
お金に対しての悪いイメージを持っていると
潜在意識がお金を遠ざけようとするようになります。
このような無意識の感情は心身の働きの大きな影響を及ぼしますので、
「お金なんて無くてもよい」と思いながらトレードをしてもうまくいくはずがありません。
幸せに生きる為にはお金は必要不可欠なものです。
お金があるだけで、つまらない揉め事の殆どを回避することができます。
日本の価値観がお金を「汚いもの」「卑しいもの」と見做しているのは、
「お金がこの世で一番大切なもの」という拝金主義を戒めているのではないかと思います。
このような考え方は間違っていますが、
お金自体は夢を実現させてくれたり、
幸せをもたらしてくれたりする、
とても素晴らしいものです。
人生のおいて大切なものであるからこそ、
「お家」「お米」「お水」と同様に「金」にも「お」がついているのではないでしょうか?
また、「汗を流さずに手にした金」=「穢い金」という考え方も間違っています。
この図式が正しいとすると
不動産や金融、著作権等による収入が全て「悪」ということになってしまいます。
肉体労働や接客、事務仕事をしていないからと言って
トレードで利益を上げることは「楽」な仕事と言えるでしょうか?
すでにトレードをされている方はお分かりでしょう。
トレードは直接お金を扱う仕事ですので、
お金に対しの悪いイメージを持っていると、
お金が逃げて行ってしまいます。悪影響を及ぼします。
お金は自分に幸せをもたらしてくれるもの
お金は自分の夢をかなえてくれるもの
というよいイメージを持ちながらトレードに臨みたいものです。

-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

時間軸が変われば,エントリーも変わる

トレードする通貨ペアが変わらなければ, チャートの時間軸が変わっても, 同じルールでトレードできることがあります。 しかし,同じ通貨ペアでも, チャートの時間軸が変わると, エントリーポイントが違って …

no image

トレンドフォローは基本中の基本

海外の優れたトレーダーの多くは トレンドフォローを基本としています。 これに対して日本人は 逆張りのトレーダーが多いそうです。 逆張りを否定しているわけではありませんが 逆張りのほうが技術が必要で難し …

no image

トレードルール

トレードに必要なことは,1)方向性2)エントリーのタイミング3)決済のタイミングこの3つ 1)方向性…SMA89の傾きで売り買いの方向を判断。傾きの反対方向ではエントリーしない。2)エントリー…EMA …

システムトレードは甘くない世界

私の書棚のほとんどを占めているのが投資関連の書籍です。本棚を見ると、たいていはこう言われます。「そんなに必要ないだろうから、捨てればよいのに」と。他人から見ればそうなのでしょうが、「言うは易く行なうは …

no image

複数通貨によるリスクヘッジ

一つの通貨ペアだけを取引するのではなく 複数通貨ペアを取引することによって、 1つの通貨ペアのみの極端な値動きのリスクを軽減することができます。  例えばユーロドルのロングポジションと 豪米 …

カテゴリー

アーカイブ