FX基礎知識

複数通貨によるリスクヘッジ

投稿日:

一つの通貨ペアだけを取引するのではなく

複数通貨ペアを取引することによって、

1つの通貨ペアのみの極端な値動きのリスクを軽減することができます。 

例えばユーロドルのロングポジションと

豪米ドルのロングポジションを同時建てたとします。

この状態でEU圏にネガティブな出来事があった場合、

ユーロドルは急激に下落しますが、

オージードルはそこまで急激な下落にはなりません。

これが複数通貨ペアによるリスクヘッジです。

通過ペアのリスクヘッジ

相関関係があまり無い通貨ペアをトレードすることに意味があります。

ですから、ドル円とクロス円通貨による組み合わせでは

あまりリスクヘッジ効果が期待できません。

クロス円通貨の殆どはドル円との相関関係が高く、

ドル円の動き方の置くロス円通貨にも大きな影響を及ぼしてしまうのです。

一方、ドルストレートの通貨ペアは

それぞれの通貨が対ドルで独自の動きをしますので、

米雇用統計時などの特殊なときを除いて

全てのドルストレートが一方向の動きをすることがほとんどありません。

私が好んでドルストレートをトレードするのは、

このような理由からです。

ドル円はもちろんドルストレートの通貨ペアです。)

-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

まず知識を求めよ,利益はその次である

重要性の観点からは,常に最初に知識ありきでなければならない。ぬかりのないとレーダーであるためには,知識欲を利益に対する欲望に優先させなければならない。熟練したデイとレーダーは,数時間度についての相場観 …

no image

獲れなくて悔しい利益 取れなくても悔しくない利益

獲れなくて悔しい利益とは,トレードルールに従っていれば獲ることができる利益です。図の中では,赤で示してあります。 獲れなくても悔しくない利益とは,トレードルールに従っていても獲ることができない利益です …

no image

今,この場所で成功を追求する

昨年末から始めた,この連載私の聖書(バイブル)『デイトレード』からの抜粋です。本当にためになることが書かれているこの本,是非とも一度手に取っていただきたい。 以下『デイトレード』より引用 既に起こった …

no image

メタトレーダー4 過去チャートのダウンロード方法

トレードルールを構築していくプロセスには、過去チャートの検証が欠かせません。メタトレーダー4(MT4)はとても使いやすいチャートソフトで、チャート検証にはもってこいなのですが、インストールしたままの状 …

no image

リスクとは?

リスク=「危な・危険なもの」というイメージですが、 トレード上のリスクは日常生活上のリスクとは少し意味合いが違います。 トレード上のリスク=「損をする可能性」です。 トレードは常に損をする可能性をはら …

カテゴリー

アーカイブ