FX基礎知識

いつだって正しいのは相場

投稿日:

トレードをしていて、「自分だけが負けている」と感じてしまうことがあります。

「自分がエントリーら逆行する・・・」

「3回連続損切り・・・」

「ロットを上げたら負ける・・・」

為替相場はとてつもない規模の市場です。

個人のポジションで市場価格が動くことなどはありません。

ですから、自分だけが負けていると感じる理由は

思い込みなのです。

よいエントリーポイントというのは、

多くのトレーダーが「どっちに動くかまだハッキリしないな」

と思っているポイントです。

はっきりわかったときには遅すぎ、

全くわからないときでは早すぎです。

どちらにいくかハッキリしないけれど、

チャートの状態から判断して

確率的に優位性がある方向にエントリーをするのが

よいエントリーだと思います。

どんなによいエントリーポイントでエントリーしても、

含み損が発生せずに利食いになるケースはほとんどありません。

相場というのは上下の振動を繰り返しながら

トレンド方向に動いていきますので、

多少逆行することは当たり前です。

相場は振動することを理解していないと

「自分だけ負けている」と感じてしまうのです。

相場というものは誰に対しても公平な存在です。

たとえ損切りにあったとしても、

相場は悪くありません。

「相場はいつだって正しい」のです。

-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

一点突破(スキャルピング)は難しい

にほんブログ村 一回のトレードにつき、 一つのポジションしか持たない 一点突破型のトレード。 大きな枚数で スキャルピングトレードをしている方に多いと思います。 スキャルピングでは、 チャートの状態か …

no image

FX入門 為替の読み方

FXの取引画面では,為替レートが63.12円-63.15円というように,2つのレートで表示されます。このような表示の仕方を2WAYプライスと呼び,高い方が買う場合のレート,安い方が売る場合のレートとな …

経済危機で米国の通貨が買われる理由

円キャリートレードが行なわれた場合、資金は為替市場をどう流れるでしょうか。 最初に発生するのは「円を借りる」という行為です。次に借りた円を投資したい市場の取引通貨へ両替します。WTI原油に投資したいと …

【FX初心者講座】為替のニュースを信じすぎてはいけない!

相場の傾向によって為替市場が反応する経済指標も変わってきます 相場がどういう材料を好むかということにもトレンドがあるのです 相場を動かす材料にも流行のようなものが存在します これまでにもいろんな材料が …

FXトレードにおけるRCIの使い方について

RCIとはどんなテクニカル指標か? RCIは、FX取引において利用されるテクニカル指標の1つです。 順位相関指数とも呼ばれます。 RCIは、価格が割高なのか割安なのかを判断するために生まれたテクニカル …

Count per Day

  • 666102総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 79昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ