FX100pipsナンピントレード

2013/03/28

投稿日:

今日はぽかぽか陽気の郡山です。
桜の蕾も膨らみはじめたようです。
子供たちは実家へお泊りに行っていますので、
指値注文を入れたら
妻と二人で近所の焼き鳥やに飲みに行ってきます。
決済時間にどのようになっているか楽しみです。
「エントリー中はチャートを見ない。」
これが私にとってはルールを遵守するための最善の方法なのです。

昨日のトレード

ポンドドル
15:52 買い 1.516684
22:52 売り 1.510826
▲58.58

ユーロドル
16:40 売り 1.283755
22:52 買い 1.276233
+75.22

ポンドドルはエントリー後に60分足のMACDデッドクロスしてしまいました。
エントリー時に条件がそろっていたとしても、
ポジション保有中に条件が崩れてしまうことがたまにあります。
だからといってMACDの反転後すぐに損切りしたほうがよいこともあれば、
決済予定時間まで待っていることによって、
損切り幅を小さくすることができるときもあります。
いずれの場合も損切り注文を入れているので、
想定最大損失を超えてしまうことはないのですが、
できるだけ損切り幅を小さくするためにはどちらの損切りがよいのか?
決めかねています・・・。

チャート分析


ドル円    売り目線
ユーロドル 売り目線
ポンドドル  買い目線
ドルスイス  買い目線
豪米ドル  買い目線

昨日の状態と変わっていません。
怪しいのはポンドドル。
横ばいが続いていたのですが、昨日は目線と反対方向に動きました。
今日も買い目線ですが、更に下落ということもありえます。
60分足のMACDゴールデンクロスであれば、
買いエントリーをします。

今日のイベント

米国の経済指標及びイベントは、

・21時30分:米)新規失業保険申請件数

・21時30分:米)第4四半期GDP【確報値】/個人消費

・22時45分:米)シカゴ購買部協会景気指数

に注目が集まる。

米国以外では、

・06時45分:NZ)住宅建設許可件数

・10時00分:日)黒田日銀総裁の発言

・16時00分:独)小売売上高

・17時55分:独)失業率&失業者数

・21時30分:加)GDP

に注目が集まる。

 

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の見通し2013/07/22米ドル・ユーロ・豪ドル・NZドル・ポンド・スイス・カナダ

《ご注意》投資の最終的な判断はご自身で行ってください。当ブログの情報による売買で発生した損失の責任は一切負いません。 ドルストレートドル・円 売りユーロ・ドル 買い豪ドル・米ドル 買いNZドル・米ドル …

no image

2012/06/14 欧州時間

15分チャートMA50と100の間にあるので今のところ中立。今後MA100をどちらに抜けてい来るかどうかに注意。MA100を抜けた後には,戻り&反発を確認して方向を確かめたい。

no image

2013/01/22

(今日のイベント)米国の経済指標は、 ・24時00分:米)中古住宅販売件数 に注目が集まる。 米国以外の経済指標は、 ・18時30分:英)公共部門ネット負債 ・19時00分:独)ZEW景況感調査 ・1 …

no image

★FX・今日のドル円★ドル軟調、98円台半ば=株価下落に圧迫される

1時間足のローソクが目安となるEMA5を完全にした抜け。安値更新で売りエントリーの展開。相場が反転して上昇していく場合は10pips刻みで買い上がり。 ドル軟調、98円台半ば=株価下落に圧迫される〔東 …

no image

★2014/02/13★豪ドル&NZドル新規ポジションで仕切り直し 米ドル、南アは上値が重い

レードの最終判断はご自身の責任で行ってください。 いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m トレードルール・100pips毎に1万通貨ずつ買い・平均建値より100pips利益で決済・ …

Count per Day

  • 666102総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 79昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ