FX100pipsナンピントレード

2013/01/21

投稿日:

《今日のイベント》
米国の経済指標は、注目度の高いものの発表はない。
米国以外の経済指標は、注目度の高いものの発表はない。

《チャート分析》

チャート設定
移動平均線(5・20・75) MACD STC
フェニックス=トレンド中 
フラッグスタッフ=トレンド発生の可能性あり
NT=トレンド無し 
日足 移動平均線=上昇フェニックス MACDデッドクロス
ユーロドル  
日足 移動平均線=上昇フェニックス MACDゴールデンクロス
1時間足 移動平均線=下降フェニックス MACDゴールデンクロス
ユーロ円 
日足 移動平均線=上昇フェニックス MACDデッドクロス
ドル円 
日足 移動平均線=上昇フェニックス MACDデッドクロス
ポンド円 
日足 移動平均線=上昇フェニックス MACDデッドクロス
日足 移動平均線=上昇フェニックス MACDデッドクロス
1時間足 移動平均線=NT MACD=デッドクロス
豪ドル米ドル 
日足 移動平均線=上昇フェニックス MACDデッドクロス
ポンドドル 
1時間足 移動平均線=下降フェニックス MACDゴールデンクロス

クロス円の上昇も頭打ちになってきている感じがします。
結局レジスタンスを抜ければ上昇。
抜けられなければ下降ということなんでしょうが,
どのように動いていく確率が高いのかというのは,分りません。
チャートを分析して,
確率的に高いと思われる方向についていくしかないですね。いつもながら・・・

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

豪ドル上昇・ユーロ円揉み合い

昨日は,ちびっ子ギャングこと安住大臣の発言を受けて,円が売られました。 私は,チャートの変化に気づいた後に,ネットで財務大臣の発言について知ったわけです。 よって,この動きを予想できるわけも無く, M …

no image

2012/09/19 欧州時間

ユーロドル,豪ドル米ドル,ポンド円ともに,下に突っ込んできています。ユーロドル,豪ドル米ドル は25本線BB+3σでエントリーポンド円は+2σでエントリー決済はいずれも-3σとみています。 …

no image

2012/07/04 欧州時間

昨日の動きが良かったからでしょうか,今日は殆ど動きがありません。 MA25にローソクが絡み付いています。 というわけで,まだまだ様子見です。

no image

2012/10/22

毎週月曜日はピアノの送り迎えがあるために,夕方の相場に参加することができません。 ユーロドルではチャートがいい形になっていましたが,結局はエントリーできませんでした。 焦って後追いしてもよい事はありま …

no image

★2014/01/14★米ドル・南アランド・NZドル・豪ドルのポジション構成

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m 13日夜の大きな動きで南アランドを9.6で買い。 これで平均建値が9.7となりました。 利 …

Count per Day

  • 671651総閲覧数:
  • 27今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ