FX100pipsナンピントレード

2012/12/19

投稿日:

《今日のイベント》

米国の経済指標は、

・22時30分:米)住宅着工件数/建設許可件数

への注目度が高い。

米国以外の経済指標は、

・06時45分:NZ)第3四半期経常収支

・18時00分:独)IFO景況指数

・翌6時45分:NZ)第3四半期GDP

への注目度が高い。

経済指標以外では、

・18時30分:英)BOE議事録公表(12月5日・6日開催分)

・米国の中長期国債の入札が相次ぐ(17日・2年債、18日・5年債、19日・7年債)

・明日に日銀金融政策結果発表を控える点

・クリスマス・年末相場入りで商いが薄くなる時期

・日本の政局や金融政策への思惑
などの要因に注意。

《チャート分析》
ユーロドル

昨夜は0時過ぎから上向きの動きが出てきました。
全体で50pipsの上昇でした。
もみ合いが長かったせいで移動平均線の形が整っていなかったため
トレードルール上はエントリーできる状態ではありませんでした。
実際,昨夜は23時半過ぎに寝てしまったので,
どの道エントリーはしなかったのですが・・・。
このような動きを目の当たりにして
安易にトレードルールを変えてしまうのは危険です。
大きな動きを狙いに行けば行くほど
小さな損切りを繰り返す羽目になってしまいます。
私が利益に変えようと狙っているところは,
ボリンジャーバンドのミドルから±2σまでの間です。
今回のように移動平均線が絡み合っている状態から
一気にボリンジャーバンドを抜けてしまうような動きだと
エントリーしようがありません。
後から見れば,どこでエントリーしても
10pipsぐらいは取れたということは分かるのですが,
それはあくまで結果論だと考えています。
たまに来る大きな利益を狙うよりも,
小さな損失をできるだけ減らしてトータルの利益を残していくことの方に
重きを置いています。
そういう意味では,
だらだらと上昇(下降)して行ってくれる相場のほうがありがたいですね。

それでは今日も頑張りましょう

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2012/07/23 欧州時間

【トレード戦略】15分足のチャートで形を確認して,5分足チャートの25本移動平均線(MA25)または,1分足チャートの125本移動平均線(MA125)を基準線とした押し目買い,戻り売りによるオーソドッ …

no image

豪ドル・・・今日の見通し2013/06/13

ドル円、豪ドル円ともに、下落が止まりません。 豪米ドルは、豪雇用統計の結果がよかったものの横ばいということもあり、 ドル円の下落のみを反映した値動きになっています。 一方的に下落ということはないと思い …

no image

2013/03/01

今日から3月です。ついこの前お正月と思っていましたが,もう丸2ヶ月が経ってしまったんですね。早い・・・。昨日はユーロドルと豪米ドルでエントリーユーロドルは昼ごろに決済。豪米ドルはまだ保有中です。ポンド …

no image

2012/11/05

秋の土日は幼稚園や小学校,地域の行事が多く, なかなかのんびりと過ごすことができません。 しかしかながら,家族の成長の様子を見せてもらえる機会がるというのは, 本当にありがたいことです。 気分的にもリ …

no image

くるくるワイド★2013/10/25★大量誤表示阪急阪神ホテルズ

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m 社長ら役員報酬減額へ=食材の大量誤表示で、阪急阪神ホテルズ 素直に謝っちゃったほうがよかっ …

Count per Day

  • 666102総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 79昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ