平均足とアリゾナルールを併用すると,目線の決定が比較的容易にできます。
(アリゾナルールについてはこちら)
アリゾナルールは移動平均線を使うので,
トレンド発生の確認までにある程度の足数が必要なので1~5分足で活用。
平均足はアリゾナルールに比べてトレンド転換までにかかる足数が少ないので
15分,1~4時間足に活用します。
1分足・・・アリゾナルールMA62・200・800
5分・15分足・・・アリゾナルールMA9・25・50・75
15分・1時間・4時間足・・・平均足スムーズド
これらのチャートで同じ方向を示しているときはトレンドが発生していると判断できます。
全てが一致していれば強いトレンド
最低でも1分・5分・15分・1時間足は同じ方向を示していなければエントリーをしない
などというようにルールを設けると
利益を残すことができる確率も上昇してくるのではないでしょうか?
絶対ではありませんが・・・(;^_^A。
SECRET: 0
PASS:
タクです。
私の知り合いにもアリゾナルールを完璧につかこなしてる方がいます。平均足は使ってませんが、それに高値安値の水平線を意識しつつやられてるようです。アリゾナルールは試したことはありませんが、話を聞いてると良いですよね。