いったい何なんだろう今回の選挙は?
争点がずれている。
今回の選挙の争点は2つ
消費税増税の是非と
原発問題だ。
これに尽きる。
TPPも
国防軍も
尖閣諸島も
世襲批判も二の次だ。
有権者たる者
消費税に対する取り組みと
今後の原発政策のあり方
この2つを軸に投票先を決めていきたい。
消費税を争点にすると負けるのが分っているから
あえて口をつぐんでいる。
自分たちの力では原発を止められないから
原発リスクにも目を瞑っている。
マスコミに踊らされることのないよう,
冷静に各候補者の主張に耳を傾けていこう。
でも・・・,当選すると反故になっちゃうんだよな,口約束は。
野田氏も言っていた。
「シロアリを駆除します」と
アレがいいお手本(ホントは悪いお手本)だ。