今日は欧州時間が始まるまで上げトレンド継続でした。
しかし,残念ながらノーエントリーです。
理由は車のオイル交換。
2002年登録の愛車は
来年の車検で丸11年。
走行距離も9万キロに迫ろうかというところです。
できれば後2年は乗りたいのですが,
電気系のトラブルが少し心配ですね・・・。
郡山市は今日もはっきりしない空模様。
室内線量は一時0.084μsv/hを記録しました。
《今日のイベント》
米国の経済指標は、
・22時30分:米)新規失業保険申請件数
・22時30分:米)第3四半期GDP【改定値】/個人消費
・24時00分:米)中古住宅販売保留
への注目度が高い。
米国以外の経済指標は、
・09時30分:豪)第3四半期民間設備投資
・15時45分:ス)第3四半期GDP
・17時55分:独)失業率&失業者数
・翌6時45分:NZ)住宅建設許可
への注目度が高い。
経済指標以外では、
・19時30分:英)BOE金融安定報告
・19時30分:英)キングBOE総裁の発言
《チャート分析》
ユーロドル
1.2961がレジスタンスかと思っていますが,
どうやら超えてきそうな感じです。
ユーロドルオーダー状況からは
1.3050ドル 売り厚め
1.3030ドル 売り厚め
1.3010ドル 売り実需ほか・超えるとストップロス買い
1.2880ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.2850-80ドル 断続的に買い厚め
となっています。
買いポジションの場合は1.3000手前あたりで決済し,
1.3000を超えてくる場合は改めて押し目を待ってエントリーしたいと思います。
逆に売りポジションの場合は1.2890辺りまでは下落の余地があるかもしれません。
このラインに近づくとサポートラインが聞いてくるかもしれないので様子見です。
下抜けしたら戻りを待ってエントリーします。