FX基礎知識

損をすると安心する

投稿日:

トレードをしていて

連勝続きだと不安になります。

心の中で思っています。

いいことがこんなに続くはずがない,と。

案の定,そういうと気に限って大きな損切りを喰らいます。

心の中では「やっぱりね」と思っています。

ある意味自分が呼び込んだ損失です。

しかし,100%の確率で勝ち続けることができない相場にあって

連勝が続くということはあまりよいことではありません。

ルールを検証中であればなおのこと。

連勝が続くということは,

トレードルールがそのときの相場に最適化されているということ。

ある特定の期間にフィットしすぎているルールは,

それ以外の期間では効果を発揮することができない。

いわゆるカーブフィッティング。

時々損切りに会うくらいのルールがちょうどよい。

だから,損切りに合うと,ちょっと安心。

このルールは上手く機能しそうだと思えてくる。

もちろん,損切りが何度も続くようだと,

それはそれで問題なのだけど。

-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ドル円の話

昨日見られたドル円の急騰は,日銀が対ドルの上限(下限?)を設定するとの噂が市場に出回ったことが理由のようだ。パソコン一つでトレードしている個人トレーダーにとってはそんな情報すぐには手に入れられないので …

no image

長い時間足と短い時間足

長い時間足のチャートと短い時間足のチャート。どちらを使ってトレードをするかということを考えることがあります。単純に勝率ということで考えれば、長い時間足の方に分があるかもしれません。例えば1時間足や4時 …

no image

シンプルチャートでシンプルトレード

私はシンプルなチャートが好きです。 あまりインジケーターが多いと混乱してしまいますし, シンプルなチャートのほうが 複数の通貨ペアを監視しやすいという利点もあります。 インジケーターだらけのチャートだ …

no image

トレードルール追加

トレードは1分足のスキャルで行う。「1時間足,30分足,15分足でトレンドをつかみ,トレンドと逆方向にはエントリーしない。」というルールを追加。

no image

最強のFX投資術とは?

トレンドフォロー 逆張り レンジブレイク スキャルピング デイトレード スウィングトレード・・・ いろんな手法がありますが,最強のFX手法は難でしょうか? 利益を上げるための方法は一つではありませんが …

Count per Day

  • 666780総閲覧数:
  • 46今日の閲覧数:
  • 48昨日の閲覧数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 24昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ