今日の郡山はこの冬初めての雪模様となりました。
もうすぐ師走ですね・・・。
久しぶりになりますが,今日の室内線量は0.098μsv/h
当たり前ですが,気温は下がっても放射線量は下がりません。
《今日のイベント》
米国の経済指標は、
・22時30分:米)耐久財受注&【除輸送用機器】
・23時00分:米)S&P/ケース・シラー住宅価格指数
・24時00分:米)消費者信頼感指数
への注目度が高い。
米国以外の経済指標は、
・06時45分:NZ)貿易収支
・18時30分:英)第3四半期GDP【改定値】/個人消費
への注目度が高い。
経済指標以外では、
・19時00分:英)キングBOE総裁の発言
・22時30分:米)バーナンキFRB議長の発言
《チャート分析》
ユーロドル15分足
こうして俯瞰的に見ると昨日の朝からじりじりと上げてきているのですが,
ここぞ!というエントリーポイントが現れないまま今日の欧州時間になってしまいます。
今夜あたりは動いてくれそうな気がするのですが・・・
1.3000へのトライを繰り返しそうなので,ここを抜けるか,跳ね返されるかによって,
買い目線か,売り目線かが決まりそうです。
それにしてもとっつきにくい動きです。
(ノ_・。)