早いもので,今月も3分の1が過ぎようとしています。
アメリカの大統領選を境に,大きくトレンドが変わりました。
こうなったら,トレンド追従で売り目線しかありませんね。
分析するまでもなさそうです。
問題は,利益確定をどこにするかです・・・。
今日は金曜日ですが,
専業主夫 株価指数 CFD FX トレード ミニマリスト Vlog 断酒 バスケットボール
投稿日:
早いもので,今月も3分の1が過ぎようとしています。
アメリカの大統領選を境に,大きくトレンドが変わりました。
こうなったら,トレンド追従で売り目線しかありませんね。
分析するまでもなさそうです。
問題は,利益確定をどこにするかです・・・。
今日は金曜日ですが,
執筆者:DID
関連記事
にほんブログ村 本日は米国独立記念日のため米国時間は動きが少なくなるかもしれません。いずれにせよ、ロスカット設定・資金管理はしっかりと。 今日の見通しドル円・・・様子見豪ドル円・・・売り目線NZドル円 …
《今日のイベント》 米国の経済指標は、 ・22時30分:米)消費者物価指数&【コア】 ・23時15分:米)鉱工業生産 への注目度が高い。 米国以外の経済指標は、 ・08時50分:日)第4四半期日銀短観 …
郡山は16度,すっかり秋です。 今日から我が家では羽毛布団が復活です。 扇風機も片付けました。 ユーロドルレンジです。RSIは50のやや下。MACDはゴールデンクロス。そろそろ買い目線に転換か,という …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |