毎週月曜日はピアノの送り迎えがあるために,夕方の相場に参加することができません。
ユーロドルではチャートがいい形になっていましたが,結局はエントリーできませんでした。
焦って後追いしてもよい事はありませんので,次の機会と待つことにします。
今日の室内線量は0.0085μsv/h,いつもと違う部屋で測っているからでしょうか,なかなかいい数字です。
今日はあまり大きなイベントはありませんね。
チャートの形をよく見て,条件がそろうのを待ちたいと思います。
1分足BBトレード
夕方にいい形の場面がありましたね。
ボリンジャーバンド-3にタッチしたところが2回ありました。
ここを取り逃がしたのは悔しいです。
今はRSIが上がりすぎていますので,落ち着くのを待つことにします。
2:1両建てナンピントレード
NZDは朝方-3にタッチしました。豪ドルも-2にタッチしていますね。
その後じりじりと上昇して夕方にはボリンジャーバンドの+2にタッチ。
とても効率的なトレードとなりました。
今夜のうちに-2までは落ちてこないと思いますので,
今夜は指値を入れておこうと思っています。
それでは皆さん
have a nice trade!