FX100pipsナンピントレード

2012/10/11

投稿日:

今日は郡山市の小学校陸上競技大会でした。

天気に恵まれ,子ども達が生き生きと活躍していました。

放射線はいくばくかとの心配を抱えながらではありましたが・・・。

今日の室内放射線量は0.100μsv/h,安定しています。

今日のイベントは
・21時30分:米)新規失業保険申請件数
・21時30分:米)輸入物価指数
・21時30分:米)貿易収支
米国以外の経済指標は、
・09時30分:豪)失業率新規雇用者数
・21時30分:加)貿易収支

という感じです。

豪州の雇用統計はだいぶ結果がよかったようですね。

ユーロドル

RSIは売りを示していますが,MACDは買いです。
ねじれているので,目線がそろうまでは様子を見ます。
エントリーと決済はいつもどおり1分ボリンジャーバンドの±3σです。

NZドル

豪ドルと違って下落傾向ですね。
昨夜1時間ボリンジャーバンドの-2σで両建てしました。
今の建て玉を全て決済したら,豪ドルに路線変更しようかと考えています。

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2012/10/12

今日の室内線量は0.103μsv/h 涼しいというよりは,肌寒いという表現がふさわしくなってきた郡山です。 今日のイベントは米国の経済指標では、・21時30分:米)生産者物価指数&【コア】・22時55 …

no image

2012/07/19 NY時間

【トレード戦略】15分足のチャートで形を確認して,5分足チャートの25本移動平均線(MA25)または,1分足チャートの125本移動平均線(MA125)を基準線とした押し目買い,戻り売りによるオーソドッ …

no image

今日の相場 ドル・円・ユーロ・豪ドル・NZドル 2013/09/05

ユーロの流れが変わってきました。60分MA75を上に抜けてきましたので、MA200までは上昇の余地があるかもしれません。 豪ドルとNZドルは対ドルで大きく上昇してきました。特に豪ドルの勢いはすさまじい …

no image

2012/06/13 NY時間

ADXが上昇してきましたが,ローソクがボリンジャーバンド+2σにあるので,エントリーは見送り。1時間足とあわせてエントリーピントを探しますが,今日はお休みの感じが濃厚です。

no image

★2014/02/03の売買★豪ドルは上昇!ドル円は100円を目指す

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。 いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m 現在のポジションドル円 101で買い平均建値102.5×4万 決済指値103.5豪ドル円 …

Count per Day

  • 671333総閲覧数:
  • 82今日の閲覧数:
  • 135昨日の閲覧数:
  • 68今日の訪問者数:
  • 117昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ