FX基礎知識

飲酒取引厳禁

投稿日:

ビールを片手にトレードしているそこの貴方

正しい判断ができていますか?

昔はそうでした。

テーブルの上でノートパソコンを開き,

缶ビールをシュパッと・・・

しらふの状態でもルールを守れないことがあるのに,

酔った状態ではなおさらです。

酔った脳みそでは正しい判断はできません。

たとえほろ酔いでもです。

損切りすべきポイントで,

「もしかしたら明日の朝には戻るかも・・・」

なんて根拠の無いまま楽観的になトレードをしてしまうかもしれません。

とらなくてもよいリスクをとってしまいがちになります。

飲酒トレードをしている方がいたら,直ちにおやめください。

飲酒はトレードが終わってから。

祝杯かヤケ酒かは分りませんが。

-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FX入門 FXが人気の理由

なぜ,FXはこんなにはやっているのでしょうか?それには2つの理由があります。・ドルやユーロなど,為替が対象なので親しみやすい。・FXのシステムが,金融商品として有利である。 さらに,「レバレッジ」と「 …

no image

逆張り断念

ドル円は逆張りが有効と思いきや,タイミングが計れない。いろいろなテクニカルで試してみた。ボリンジャーバンド。RSI。乖離率。過去のチャートを見ると有効と思えても,ライブでチャートを見ていると,先が分か …

no image

次回のデモトレードに向けて2 トレードルール レンジ相場

かずえもんFXブログ(http://fxdeman1oku.blog53.fc2.com/)を真似て、トレンドの判断をしてみる。 (1)RSIが40~60の間にあるときはレンジ相場と判断する。(2)S …

no image

FX入門 為替の読み方

FXの取引画面では,為替レートが63.12円-63.15円というように,2つのレートで表示されます。このような表示の仕方を2WAYプライスと呼び,高い方が買う場合のレート,安い方が売る場合のレートとな …

no image

トレーニング中

トレード手法は理解した。でも理解することと,実行することとは別。チャートの流れや,現時点での状況を把握し,エントリーポイントを待つ。これが初心者に自分には難しい。上手くいったりいかなかったり,どうも自 …

カテゴリー

アーカイブ