FX100pipsナンピントレード

2012/10/05

投稿日:

今日の郡山市は久々に暖かくなりました。

湿度が低いので,さわやかな一日でしたね。

今日の放射線量は0.112μsv/h

ほんの少しだけ上がったようです。

低線量被曝の人体への影響を気にかけながらすごす毎日です。

さて今日のイベントは

21:30 米)失業率・非農業部門雇用者数増減

です。

イベント前は様子見。

イベント後15~30分の動きを観察して,流れが定まったところでエントリーをしたいと思います。

ユーロドル(15分足)
下向きの流れです。 
1分ボリンジャーバンド内+2σで売りポジションをとりたいところです。

NZドル(60分)
レンジです。
今まではSMA25で両建てしていましたが,
下向きの流れが続いているので,
ボリンジャーバンド-2σで両建てしたほうがよいかもしれません。

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2012/06/14 欧州時間

15分チャートMA50と100の間にあるので今のところ中立。今後MA100をどちらに抜けてい来るかどうかに注意。MA100を抜けた後には,戻り&反発を確認して方向を確かめたい。

no image

2013/01/24

まだまだ雪が残っている郡山。室内の放射線量は0.118μsv/hです。 今日のイベント米国の経済指標は、 ・22時30分:米)新規失業保険申請件数 ・24時00分:米)景気先行指数 に注目が集まる。 …

no image

2012/07/06 米雇用統計

21:30発表の米雇用統計はチョイ悪。 下げるには下げたものの,それほど予想と乖離していたわけではなく,下手に飛びつくと,下値をつかんでしまいそうな感じがして,手を出しにくい状態。 23:30分ごろに …

no image

2012/06/12 NY時間

東京時間はジリジリとあげてきていましたが, 欧州時間になって,レンジ。 ADXが切り下がってきているので, ここでのエントリーは禁物。 ローソクがMA100よりも上にあるので買い目線だが, NY時間に …

no image

★2014/01/14★米ドル・南アランド・NZドル・豪ドルのポジション構成

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m 13日夜の大きな動きで南アランドを9.6で買い。 これで平均建値が9.7となりました。 利 …

カテゴリー

アーカイブ