FX100pipsナンピントレード

2012/09/25 欧州時間

投稿日:

今日は娘が風邪をひいたために,午前中は小児科へ

ちょっとバタバタした一日でした。

季節の変わり目,特に子どもは体調を崩しやすいですね。

今日のイベントは以下の通り

21:30  CAD   小売売上高 (月刊)   0.3% -0.4%    
21:30  CAD   コア小売売上高 (月刊)   0.3% -0.4%    
21:55  USD   レッドブック (月刊)     1.80%    
22:00  EUR   ECBドラギ総裁の発言           
22:00  USD   S&P/CS住宅価格総合‐20 (年刊)   1.0% 0.5%    
23:00  USD   住宅価格指数 (月刊)   0.7% 0.7%    
23:00  USD   消費者信頼感   63.0 60.6    
23:00  USD   リッチモンド連銀製造業指数   -6 -9    

22時のドラギ総裁の発言には注意が必要ですね。

22時以降からトレードするかもしれません。

ユーロドル

売り目線の動きになっています。
エントリーをしたとしても,21時までには決済を済ませておきたいですね。

NZD
SMA25じょうにローソクが位置しています。
両建てでエントリーをして様子を見ましょう。

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2012/06/13 NY時間

ADXが上昇してきましたが,ローソクがボリンジャーバンド+2σにあるので,エントリーは見送り。1時間足とあわせてエントリーピントを探しますが,今日はお休みの感じが濃厚です。

no image

くるくるワイド★FX★今日の相場2013/10/14

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m がんばれキムタク、半沢直樹に倍返しだ!視聴率80%越えを目指す! くるくるワイド(NZドル …

no image

2013/03/12

昨日はポンドドルが損切り-10pipsでした。ドル円は引き続き保有中です。ポンドドルの損切りはいただけなかったですね。ルールどおりに決済をしていれば、5pipsとれていたところでしたが・・昨日のブログ …

no image

豪ドル・NZドルの見通し 2013/06/17

豪ドルもNZドルも対米ドルでは上昇してきています。 しかし、ドル円は相変わらず売り目線。 豪ドル円、NZドル円は日足EMA5に押さえられながら やや売り目線で推移しています。 豪ドル円は89.00円、 …

no image

★2014/01/11★米ドル・南アランド・NZドル・豪ドルの動き

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m 米雇用統計の発表で1円ほど下落したドル円。 104円でサポートされていることから、このライ …

カテゴリー

アーカイブ