コラム

尖閣諸島考

投稿日:2012年9月19日 更新日:

なにやら南の方が騒がしいですね。

テレビや新聞では威勢のいいことを言っている国会議員や地方の首長がいますが,どうなんでしょうか?

平和に解決するのが一番いいのに決まっているわけですから,政府も官僚も武力を用いることなく事を収めるために頭を使って欲しいものです。

「やられたらやり返せ」というのはバカです。

日本の英知は,諸問題の平和的な解決のために有効用いるべきだと思います。

絶対に,両国の間で血を流すようなことがあってはいけません。

たとえ中国が実力を行使しても,日本はそんな下劣な行為を真似して欲しくはありません。

日本の政府も,信用できない国ですが,そこまで落ちぶれてはいないと信じています。

原発反対,武力衝突反対,

-コラム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

週刊ポスト、元少年の実名・顔写真を掲載 神戸児童殺傷

神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件で、当時14歳だった加害男性のものだとする実名と顔写真を14日発売の週刊誌「週刊ポスト」(小学館)が掲載した。少年法は、少年が起こした犯罪に関しては本人が特定 …

カタカナ英語でWe Will Rock You

にほんブログ村   バディ ヤラ ボーイ メカ ビッグ ノイズ Buddy you’re a boy make a big noise プレイニンザ ストゥリー ゴナビア ビッグメーン サム …

親の恩をきれいさっぱり忘れる

no image

福島の子供 10人が甲状腺がん にかかってしまった悲劇

福島県では 既に10人の子どもが甲状腺癌(疑いが濃厚なものも含む)を発症しています。 0~14才の子どもの甲状腺がん発症率は 10万人当たり0.05~0.1人。 福島県では13万人の子どものうち10人 …

オーバヘッドからの動画撮影におすすめの機材

にほんブログ村   こちらの記事は オーバヘッドからの動画撮影 におすすめの機材をご紹介しております。 ここ数年人気のフラットレイ画像・映像素材ですが、一番の特徴は真上からの撮影アングル。  …

Count per Day

  • 666660総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 42今日の訪問者数:
  • 65昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ