一般的には10万円もあれば,たいていのFX業者で取引が可能です。
これは,レバレッジという仕組みによって,資金を運用していることによるものです。
レバレッジとは,証拠金を担保に,預けた金の何倍もの取引ができるというものです。
どうしてこのようなことが可能かというと,FXでは,差金決済を行っているからです。
顧客の損失が証拠金に達した時にはポジションが強制的に決済される仕組みで,FX業者はポジションの総代金を受けなくともリスクが釣り合うために,小額の証拠金でのトレードが可能になっています。
レバレッジとは,「てこ」と訳されるのが一般的です。
つまり,実際の運用資金の何倍もの取引をすることができる仕組みです。
これは,運用しだいで大きな利益を生むことができる反面,大きな損失を被る可能性もあります。
一般的に,レバレッジが大きいほど,被る損害の額も大きいといわれることが多いのですが,大切なのは,自分がが持つべきポジションの量であって,レバレッジ事態はリスク要因ではありません。
自分がどれだけの損を許容できるのか?その額はどれだけの通貨を持ったときにどれだけ動く分に相当するのかということを考えて置くjことが重要です。
何よりも,資金管理がFXでは最重要課題です。
いくらから始められるということよりも,資金に対して,どれだけのポジションを持つことが可能なのかということを考えながら取引をするとよいでしょう。
目安としては,資金に対して,証拠金の割合が10%を超えることの内容に運用していくのがベターです。
FX入門 資金はいくら必要か?
投稿日:
執筆者:DID