FX100pipsナンピントレード

2012/06/20 東京時間

投稿日:

豪ドルもユーロも15分足のMA100,1時間足のMA25上にあり,

上にも下にもいけるところ。

ここでエントリーするのは禁物。

何といっても時間が悪すぎる。

16:00以降の欧州時間までは様子見。

トレード時間を決めることは,とても大切です。

特に11:00~16:00の間は手を出さないほうが賢明です。

ドル円
福島発!主夫Xの豪ドル&家事日記

ユーロ円
福島発!主夫Xの豪ドル&家事日記

-FX100pipsナンピントレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

やりにくい相場

今日は18時15分に,ADXが18から19を抜け21まで上昇ました。 ここでエントリーしていれば 目指すポイントはボリンジャーバンドの+3σといきたいところですが, ピボットのR1があり反落。 その後 …

no image

2013/03/19

残念ながら日本のWBC3連覇の夢が費えてしまいました。確かに残念ではありますが、これで次回のWBCが楽しみになりました。 それにしても勝ち続けることは本当に難しいですね・・・ 昨日のトレード①ポンドド …

no image

2014/05/26 2週間決済なし 動かない相場

トレードの最終判断はご自身の責任で行ってください。 いかなる損失にも当方は責任を負いかねます。m(_ _ )m動かない相場が続いております。動いたとしても、下への流れ。NZドルも頭打ちか?この2週間で …

no image

ドル上昇、99円絡みで推移=株価反発で買い優勢〔東京外為〕(23日正午) 時事通信

 23日午前の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、日経平均株価の反発を背景に買いが優勢となり、1ドル=99円絡みに上昇している。正午現在は98円94~98銭と前日(午後5時、98円21~23 …

no image

2012/07/20 欧州時間~NY時間

【トレード戦略】15分足のチャートで形を確認して,5分足チャートの25本移動平均線(MA25)または,1分足チャートの125本移動平均線(MA125)を基準線とした押し目買い,戻り売りによるオーソドッ …

Count per Day

  • 666101総閲覧数:
  • 60今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 79昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ