FX基礎知識

1時間足のADX

投稿日:

先週の後半の豪ドルは,15分足のADXが機能しない相場だった。

ファンダメンタル的な理由は「ギリシャの総選挙を控えて」ということになのでしょう。

でも,大きなイベントがあっても動くときは動く。

ユーロなんかは15日でも動いていました。

一方 6月14-15日の豪ドルは,

ADXが18を越えて上昇し始めたと思ったら,

すぐにボリンジャー±2σにぶつかってしまったり,

ちょっと利益が出たところですぐに反転,

といった感じで,エントリーしにくい相場でした。

1時間足で見てみると

ADXが18あたりを上にいったりしたに行ったりうろうろしています。

長い足で見るとちゃんと答えが分かります。

数多のぶろぐで「長い時間足で相場の流れを確認すべし」

と書いてありますが,

まさにその通り。
$福島発!主夫Xの豪ドル&家事日記

-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

FX入門 スワップ金利

スワップ金利とは,通貨間の金利差から生じる損益のことです。FXにおけるスワップ金利は,正確に言えば金利ではなく,通貨間の金利差から発生する利益のため,FXの大きな魅力のひとつです。豪ドルと円のスワップ …

no image

お勧め業者とお勧め手法

個人的推奨FX業者 SBI FXTRADE スプレッドが最狭です。 ドル円が1万通貨までならば0.19銭。 ユーロ円は0.66銭。 ポンド円も0.69銭です。 枚数が大きくなるほどスプレッドも大きくな …

no image

失敗から如何にして多くを学ぶか?

何事についてもそうですが,失敗を避けては通れません。 何をかくそう,私も人生において大きな失敗を犯してしまった過去があります。 トレードについても然りです。 自分のミスで損失が発生したときほど悔しいも …

【FX初心者講座】そもそもFXってどんなもの?

FXは自由な金融取引 FXは日本でスタートしてから20年くらいしかたっていない金融商品です レバレッジ(信用取引)を利用して 資金の25倍の取引が可能です。 下がっても儲けられる FXでは「これから価 …

no image

SMA800を生かす!より確実なトレンド転換点の判断方法

   当ブログは,外国為替証拠金取引に関する情報提供を主たる目的としております。実際の投資行動に当たっては,読者様ご自身でご判断ください。当ブログの情報により損害が発生した場合でも,当方では一切の責任 …

Count per Day

  • 666101総閲覧数:
  • 60今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 79昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ