トレードをする時,どんなことに気を使っていますか?
エントリーポイントでしょうか?
確かにエントリーポイントは重要です。
よくよく検討してポジションを持たなければ,
高値安値をつかんでしまいかねません。
しかし,条件がそろったからといってエントリーしたのはいいものの,
大事なことを忘れていないでしょうか?
そうです。決済のポイントです。
言い換えれば,利益確定・損切りのポイントです。
これが見えていない場合,
私はエントリーの条件がそろっても,エントリーを見送ることにしています。
そのエントリーが,最大どれだけのリスクを抱えているのかということを把握しておくことは,
資金管理の上からもとても重要です。
エントリーをしたものの,相場の動きが予想と外れて含み損が出てしまった。
こんな場合でも損切りのポイントがあらかじめ見えていれば,
大きな損失を出す前に手仕舞いすることができます。
また,相場の動きが自分の予想通りに動き,含み益が出た場合,
さらに利益を伸ばそうと,様子を見ていたところ,
相場が反転して利益をすってしまった。
ゼロ決済ならまだしも,損失が出てしまった,なんてことにもなりかねません。
この場合は,エントリーは正しかったのに,決済を誤ってしまったということになります。
トレードをする時は,
スタート(エントリーポイント)と
ゴール(利益確定・損切りポイント)
を明確にしておくことが大変重要です。
具体的なポイントを箇条書きにできるぐらい明確にしておくと,
感情に流されずにトレードをすることができるようになります。
逆に言えば,あいまいであったり,抽象的であった利すると,
トレードルールに感情を差し挟む余地が生じてしまい,
優れたロジックであっても
思うようなパフォーマンスを残すことができなくなってしまいます。
自分のスタートとゴールを文字に文字に起こしておきましょう。
メンタルの呪縛から逃れる第一歩です。