S&P500のトレード結果
昨日のDAX30の値動き
昨日のS&P500の値動き
年月日 | 終値 | 始値 |
---|---|---|
2020年6月25日 | 3,083.76 | 3,046.60 |
S&P500のオーダー状況
DAX30の売り目線に従ってS&P500も売りのポジションを取ったが、午後にかけぐんぐん上昇。大幅反発となった。投資家は米国での新型コロナウイルス感染者急増を警戒しつつ、新たな景気刺激策が講じられる可能性を意識した模様。日中は不安定な値動きを見せていたS&P500種株価指数は、取引終盤で上げが加速。約1週間ぶりの大幅高で終え、月初来でもプラスを維持した。この日は感染急増を踏まえ、テキサス州とフロリダ州の両知事が経済活動の段階的な再開を一時停止した。前週に続き市場予想を上回った米新規失業保険申請件数など、強弱まちまちな経済指標を消化する中、米金融機関の投資に規制を設けたボルカー・ルールの一部緩和を米監督当局が承認したことから、金融株の上昇が目立った。S&P500種は前日比1.1%高の3083.76。
金余りの状況から上方向に伸びやすい環境がそろっているのかもしれない。昨日一昨日の取引での差額は120pips。買って負けてを繰り返して、その差額がプラスになってかくて利益となっていく。損切りは気持ちが滅入るけれども、次の利益確定のためのステップなので、取引を継続していかなければ。
DAX30による本日の目線判断
C=当日終値 H=当日高値 L=当日安値
bH=前日高値 bC=前日安値
- ルール1 buy=H/bH>+1.005~+1.01 sell=L/bL<0.995~0.99
- ルール2 buy=C-bC>+50 sell=C-bC<-50
- ルール3 buy=C-O>+50 sell=C-O<-50
- ルール4 buy=C-bH>+50 sell=C-bH<-50
赤実線…前日高値 赤破線…買い目線ライン
青実線…前日安値 青破線…売り目線ライン
年月日 | 終値 | 始値 | 高値 | 安値 |
---|---|---|---|---|
2020年6月24日 | 12,093.94 | 12,459.81 | 12,489.24 | 12,093.94 |
買い目線判断ラインは12298-12359
売り目線判断ラインは11898-11838